中国浙江省についてのいろいろ主に旅行記
2020-11-15 浙江省杭州市千島湖で星空撮影 星空撮影に浙江省杭州市千島湖に来ていますが、昨晩はなんとかまあ星が撮れたと思います。www.sonnagaya.com 朝起きて、外に出たらすぐわかりましたが、朝露というやつでしょうか、テーブルとか手すりとかが水浸し…
2020-11-14(15) 浙江省杭州市千島湖で星空撮影 千島湖まで星空撮影に来ています。ボッチ旅行というか、アクティブボッチというか。。とにかくボッチです。 一人旅は人のことを気にせず自由に出来るので楽です。 前回の記事はこちらになります。 自転車をレン…
2020-11-14 千島湖で星空撮影 11月の新月時期となりましたので、今回は本当は島に行きたかったのですが、天気の関係で千島湖へ行くことにしました。 ただ今回選んだこのあたりは南、西、北しか見られないので、22時ぐらいから東から出てくるオリオン座は撮影…
2020-10-24 浙江省杭州建徳市乾潭镇胥岭村 浙江省杭州建徳乾潭镇胥岭村まで星空撮影に来ています。一夜明けました。色々失敗続きでしたが、一応最終的に形にはなると思います。 2泊も考えましたが、天気がこれだと一泊にしておいてよかったです。 今日上海に…
星空撮影に再び浙江省杭州建徳乾潭镇胥岭村までやってきました。今回もいろんな手法で星空を撮影していこうと思います。
9月に入っていますが、8月の撮影旅行の記事を書いています。今回は最終回です。 最後に上海虹橋天地の夏祭りの話を書いています。 2020-08-23 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。少し不満がありましたが、昨晩はなんとか星の撮影をする…
中国旅行記、浙江省杭州で天の川星空撮影。ベガとアルタイル、夏の大三角パノラマ写真
2020-08-22 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。前回は夕食を食べたところまで書きました。www.sonnagaya.com 今回はいよいよ星の撮影に入りたいと思います。撮影場所は前回も撮影した場所です。 出発の前に虫除けスプレーを大量に塗り…
2020-08-22 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。実は天候が微妙かもということでギリギリまで、悩んだのですが、結局来てしまいました。 まあこないとチャンス自体が無いのですから。。。 ということで今年3回目の6回目の浙江省です。杭…
中国旅行記,星の撮影に再び 高速鉄道で浙江省杭州市建德市乾潭镇胥岭村まで遠征
8/28週末です。8月ももう終わりですね。 今週は満月なので、星空撮影には行かないと思います。浙江省杭州千島湖旅行記ですが、この記事が最後です。 2020-8-16 浙江省杭州市淳安县 浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。昨日の夜空はとても…
いろいろな天の川撮影方法、いろんな画角、タイムラプス、パノラマ、長時間露出、星の軌跡等
2020-8-16 浙江省杭州市淳安县 浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。2日目です。前回までで、2日目の宿までたどり着きました。同じ淳安县内の移動いですが、この県果てしなく大きいですね 前回の記事はこちらになります。 www.sonnagaya.co…
2020-8-16 浙江省杭州市淳安县 浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。昨日の夜はなんとか星空撮影することができてよかったです。www.sonnagaya.com今回の旅はもう一日あります。 今日は千島湖のいわゆる観光地近くに宿泊します。一応アプリ…
中国旅行記、浙江省杭州千島湖で天の川星空を撮影。上海から程遠くない千島湖でも綺麗な天の川が見られます。
2020-8-15 浙江省杭州市淳安县姜家镇 浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。この日は色々ありましたが、なんとか夜空の撮影までこぎつけました。www.sonnagaya.comこの日、天気は心配する必要は無いようです。 夜の開始が8時過ぎですが、少…
2020-8-15 浙江省杭州市淳安县姜家镇 今週は浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。前回は予約していたホテルに泊まれなかった話をしました。www.sonnagaya.comおまわりさんに連れてこられたホテルは千島湖文渊狮城艺宿というホテルで、古镇…
2020-8-15 浙江省杭州市淳安县 浙江省杭州市淳安县、千島湖まで星の撮影に来ています。前回は千島湖駅まで到着したところまで書きました。www.sonnagaya.com 千島湖駅に到着してから宿までの移動手段ですが、百度で見る限りタクシーしかなさそうです。 距離…
そろそろ8月の新月時期が近づいてきました。最近色々と旅してますが、新月時期はやはり逃せないですね。ということで今週もでかけたいと思います。 2020-8-15 上海→浙江省杭州市 今回は2泊します。目的地は浙江省杭州市の千島湖に行きます。 千島湖は中国浙…
2020-08-02 浙江省杭州市建德市→上海市 昨日の夜、彗星は見ることができましたが、結局月と、天の川がずっと同じような感じで動いていくので、天の川は残念ながら見れませんでした。www.sonnagaya.com 昨晩は夜なのにとにかく明るかった印象です。 外に放置…
2020-08-01 建德市 ネオワイズ彗星を撮影しに、浙江省建德市乾潭镇胥岭村に来ています。www.sonnagaya.com 実は上海でも何度か撮影に挑戦したのですが、光害でネオワイズ彗星を捉えることができずじまい。。。ネット上にもたくさん撮影事例が上がっていてな…
2020-08-01 建德市 上海では星がなかなか見えないので、ネオワイズ彗星を撮影しに、浙江省建德市乾潭镇胥岭村に友達と2人で来ています。www.sonnagaya.com今回は山の中に宿を取りました。「建德玖树云上人文旅店」という宿です。ここは結構秘境っぽいところ…
中国旅行記、中国高速鉄道の乗り方、上海虹橋火車駅から浙江省杭州まで高速鉄道で移動
2020-07-26 ジョウ泗島 ジョウ泗島(嵊泗島)に来ています。星の撮影は終わりましたというか、無理と判断して切り上げてきたのですが、 部屋に入って、少し諦めきれずに起きていましたが、どうやらもう完全に無理っぽいです。www.sonnagaya.com 宿のマスター…
タムロン20mmF2.8で星空を撮影してきたのでレビューします。つけてみて最初の印象。星空撮影にはあまり影響しませんが、このレンズAFおそすぎませんか?って感じでした。
2020-07-25 ジョウ泗島(嵊泗島) 7月最後の旅行にジョウ泗島(嵊泗島)まで行ってきました。前回の記事はこちらになります。www.sonnagaya.com 前回は歩いて六井潭から戻ってきた所まで書きました。部屋に戻って夕日を待つことにします。 ちなみにこのホテ…
7月最後の日です。昨日上海は雲がとても綺麗で、Wechatのモーメントでは夕日と雲の写真の発表会みたいでした。このままこの天気が続いてほしいと思っていましたが、今日は一転して曇り空です。 暑いのは嫌ですが、晴れてほしいですね。ちなみに土曜から上海…
2020-7-25 ジョウ泗島(嵊泗島) ジョウ泗島(嵊泗島)に来ています。前回の記事はこちらになります。 www.sonnagaya.com この島に来るのは今年で2回めです。今回はジョウ泗島(嵊泗島)の東側に宿を取りました。どうやら車で直接行けないようなので、港から…
2020-7-25 上海 7月もう終わりですが、7月に入って、まだ星空を撮影していません。上海は7/23日が梅雨明けでしたが、それからも上海で星が見えたのはほんの僅かの間だけです。 これじゃあもう彗星どころじゃないと思って、週末舟山嵊泗島まで行くことにしま…
6月の枸杞島の記事は今回で最後にします。ということでまとめです。 2020-06-26 上海から枸杞島までの交通手段 今回はまとめとして、上海から枸杞島までの交通手段を書いていきます。 枸杞島は島なので移動手段は当然船になります。移動手段が船しか無いので…