Shanghai Tourism Navigator,上海旅行でのお勧め観光スポットや穴場、注意事項を紹介します-上海観光ナビ
有スポット、穴場マイナースポット、モデルコース、観光情報、注意点等を書いてます。旅行者も必見!
上海で注意することについては、自分も経験したいろいろな物語があります。
まあ出くわしたことを挙げていくともっとたくさんあります。 勧誘の中には宗教っぽい服を来た人達もいますね。署名しろとか。。こういうのもしつこいです。 中国の物乞いはものすごく傲慢です。
直接的に払えよみたいに威圧をかけてくる人、しつこく追いかけてくる人。。。いろいろいます。
下手な日本語で話しかけてきて財布を取られて元の持ち合わせがないとか。。。
ちなみに物乞いの人達は収入がものすごい(お金持ち)人もいると聞きます。。
とにかく無視するか、その場を立ち去るようにしましょう
いろいろありますが、個人的に、普通にしていれば上海はとても安全な場所だと思います。
続いては観光のモデルコースというか押えておく観光スポットを書いてみましょうかね。 私がお勧めするポイントは3つです。 モデルコースとして押えるポイントを全て入れると、一番楽なコースは、大都会の景色はやはり外灘、石库门建築も外灘、古鎮は豫園(城隍庙)でしょうかね しかもこの3か所ほぼ近所です。そして超有名なスポットです。そして地下鉄なら1駅で行けちゃいます。
上海観光ナビカテゴリー記事一覧
2023-1-5 上海豫園 今年の春節は1月21から1月27の7日間となっています。いつもの年より少し早めです。 そして元宵節は2月5日ですね。もともと昔、春節は除夕から元宵までだったんでしょうけどこれだと2週間以上になっちゃいます。 現代でこれだけ休むとちょ…
2022-08-12 上海 平日ですが、どうしても行きたかったので、撮影会に言ってきました。この環境で撮影をできたのはとてもラッキーでした 私自身会社も住んでいる場所も今は上海の浦東新区です。その浦東新区の一番東には海があります。 東海です。日本では東…
中国といえばチャイナドレス。 富士GFX100Sでのポートレート撮影 上海蘇州河の鉄橋で夜のチャイナドレスポートレート撮影記です。
2022-2-11上海 毎年恒例といいましょうか春節最後のイベント「元宵節」です。その元宵節、今年は2月15日になります。 中国の時代劇ドラマとか見ている人はわかると思いますが、春節は元宵節で終了と言う感じです。 中国の伝統的な祭りの1つである、上元祭り…
2022-0103 上海世紀大道1192弄 スキーから帰ってきた次の朝、世紀大道の地下で撮影会です。ここではもう何回も撮影をしていますのでもう慣れっこですね。 世紀大道1192弄上海老風情街は古い上海の町並みを再現した映画のセットのような場所です。www.sonnaga…
2021-12-26 上海 週末ポートレート撮影です。今回は撮影仲間のKさんが手配した撮影会です。 モデルさんはロシア人です。外国人に旗袍を着てもらって、ギャップを楽しもう的なポートレート撮影ですかね。。。 実はこの日上海の気温が氷点下2度とかで、水たま…
2021-1205 上海 上海广富林で漢服紅葉ポートレートPart1に引き続き今日はPart2です。 www.sonnagaya.comなんかこのモデルさんを撮影するカメラマンがだんだん増えていきます。人が多すぎて撮りづらいのと、もういいやと思い、せっかく出し違うモデルさんを撮…
2021-12-05 上海 上海广富林2週間ぶりぐらいの週末の撮影会今回は广富林遺跡まで行ってきました。モデルさん3人です。 結構遠いので、私がここに来るのは多分春以来です。 www.sonnagaya.com 上海ではコロナが発生しましたが、それでも結構な人が广富林遺跡…
陸家嘴正大広場6階・罍+村でポートレート撮影「港風少女」 2021-08-01上海 最初上海の陸家嘴正大広場で撮影会をすると言うので、最初はなんかスタジオでもできたのかと思ってましたが、行ってみるとなんと、いつの間にか改装されて村ができてました。 フロア…
2021-06-25 上海 再び6月の記事です。 ここの蘇州河の鉄橋ではもう何回も撮影会を行っています。記事にしていないものを含めるともっとあると思います。 人数が集まらなくて2回ある予定が1回になってしまいます。私は後半に申し込んでいたので、18:30には間…
2021-6-6 上海 この日午前中というか12時過ぎに上海に戻ってきたばかりです。撮影会が13:30からということでその足で上海宝山寺にタクシーで向かいました。www.sonnagaya.com 上海宝山寺は結構辺境といいましょうか地下鉄7号線の北側の終点よりも北にありま…
2021-05-23 上海外灘ポートレート 前回に引き続いて上海外灘での個人撮影です。モデルさんと一対一の撮影です。www.sonnagaya.com前回、まだライトアップされる前にスローシャッター撮影(2s)を試しましたが、なかなかうまく行きませんでした。 スローシャ…
速いものでもう6月です。 2021-05-23 上海 今週撮影会を探していたのですが、どうもぱっとしたと言うか興味が湧くテーマがなかったので、以前表情がとても良かったモデル(千織)さんに個人撮影を頼んだらOKが出たので今回始めて個人撮影というものをしまし…
2021-04-30 上海外灘 GWに入る前、上海の外灘に行ってきました。GW気分だったので家に帰らず北外灘のホテルに宿泊します。 フロントにはもうたくさん人がいてホテルのフロント係の人は死にそうになってましたww ※上の写真は帰ってきてからの写真なので人が…
2021-02-25 春節から元宵節までの期間が一つの区切りとなってます。今年の元宵節は明日26日ですが、行灯祭りは3月1日までやっているようです。 从1月28日开始,持续至3月1日,豫园灯会于元宵节期间采取封城售票。 ということで元宵節前になんとか時間を見つ…
2021-02-16(17) 上海 レンタカーを借りたので足が出来ました。今日、明日と晴れそうなので、今日はとりあえず南汇嘴观海公园まで行こうと思います。www.sonnagaya.com南汇嘴观海公园は2から3月の間だけ天の川が撮影できそうです。というのも上の図のように…
2021-02-06 上海 上海苗栅影视拍摄基地 上海には映画やドラマの撮影村みたいなのがいくつかあります。今回の苗栅影视拍摄基地は上海市松江区 金玉路2号にあります。コレがまた遠い。 遠路はるばるというところですね。 最寄り駅は9号線醉白池という駅です。…
2021-1-3 上海BFC外灘金融中心にはクリスマスからのイベントで屋台が出ています。今日はここでの撮影会になります。 中国では日本と違って、クリスマスから春節(旧正月)までの間が長い(元旦はただの休日)のでその間ずっとやっているようですね。 BFC外灘…
今年ももう少しでおわります。そして今日はクリスマスイブですね。どうやら今年は仕事に追われそうです。 とりあえず「Merry Christmas!」 2020-1219上海 ここ最近は殆どこういうクリスマスっぽい感じの撮影会ばかりです。 週末の撮影会、前回の続きです。…
2020-1219上海 上海幸福里でのポートレート撮影会 週末上海は相変わらず寒いです。ネットで人気が出るは中国語だと【网红】といいます。ということで今回はその网红の場所での撮影会になります。 最初は交通大学周辺だと曖昧な位置しか指定されていませんで…
上海虹橋天地[THE HUB]クリスマスポートレート撮影ということで虹橋天地まで行ってきました。この時期はクリスマスイベント中でクリスマスマーケットが開かれています。
2020-1208 浦東 シャングリ・ラ 上海 (上海浦東香格里拉大酒店) 12/8は私の誕生日です。上海で何回目の誕生日でしょうか10回以上だと思いますが、今回始めてホテルに泊まってみました。 上海浦東シャングリラホテルの建物はそれほど高層ビルというわけではな…
2020-10-5国慶節休みの上海この日、午後にポートレート撮影会があったのですが、実は前日に撮影仲間の女性からポートレート撮影に誘われていました。 時間的に厳しいと思って断ったのですが、撮影会終了後もまだやっているようなので、お邪魔しました。 場所…
国慶節期間中の上海外灘のレーザービーム夜景をさつえいしてきました。 ジンバルMOZA MINI Pを使用してモーションタイムラプスで撮影してきました。ということで所感等を書いています。
2020-07-19 上海 上海は7-21日に梅雨明けしましたので、この撮影が梅雨中の最後の撮影になりました。 場所はまたまた上海南翔古猗园です。以前の古猗园での撮影会の記事はこちらになります。 www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com www.son…
2020-07-20 上海 まだ梅雨明けされない上海ですが、そろそろひまわりの撮影ができる季節になりました。 この日も上海は曇りです。もしかして雨が降るかもしれません。しかしながら気温はもう夏ですね。ジト~っとしています。 ひまわりの撮影ということです…
2020-07-04 上海 古猗园 7月に入りましたが、上海は相変わらずの雨です。天気予報もずっと雨です。今年の雨はスコールみたい感じなのが多いように思われます。 ということで先週も行った上海南翔古猗园ですが、今週も行きました。場所は上海地下鉄11号線の南…
本日は6月最後の日です。 私がはじめて上海に来たのが2008年でした。この時は出張でだいたい半年ぐらい上海に滞在したのですが、 それから色々あって2010-6-30に再び上海へ。。。ちょうど上海万博の年でしたね。 そのせいで上海の雰囲気も、屋台とかがなくな…
2020-04-19 上海 ZHIYUN(智云)Weebill sをもって上海の夜景を取りに行ってきました。本来の目的は違うものなのですが、まずは夜景で試そうと思いでかけてきました。 みんな外出は控えているのかと思いきや。。。人。。。たくさんいますね。予想より多かっ…
2020-4-12 上海 これで終わりかと思いましたが、どうやら場所を変えるようです。そうですよね。ここまで来たのに菜の花だけじゃあれデスよね。。。 せっかくあのバカでかい長江大橋があるのに。。。 ということで車で移動して、長江大橋の河口まで行きます。…