上海旅行でのお勧め観光スポットや穴場、注意事項を紹介します-上海観光ナビ
有スポット、穴場マイナースポット、モデルコース、観光情報、注意点等を書いてます。旅行者も必見!
上海で注意することについては、自分も経験したいろいろな物語があります。
まあ出くわしたことを挙げていくともっとたくさんあります。 勧誘の中には宗教っぽい服を来た人達もいますね。署名しろとか。。こういうのもしつこいです。 中国の物乞いはものすごく傲慢です。
直接的に払えよみたいに威圧をかけてくる人、しつこく追いかけてくる人。。。いろいろいます。
下手な日本語で話しかけてきて財布を取られて元の持ち合わせがないとか。。。
ちなみに物乞いの人達は収入がものすごい(お金持ち)人もいると聞きます。。
とにかく無視するか、その場を立ち去るようにしましょう
いろいろありますが、個人的に、普通にしていれば上海はとても安全な場所だと思います。
続いては観光のモデルコースというか押えておく観光スポットを書いてみましょうかね。 私がお勧めするポイントは3つです。 モデルコースとして押えるポイントを全て入れると、一番楽なコースは、大都会の景色はやはり外灘、石库门建築も外灘、古鎮は豫園(城隍庙)でしょうかね しかもこの3か所ほぼ近所です。そして超有名なスポットです。そして地下鉄なら1駅で行けちゃいます。
上海観光ナビカテゴリー記事一覧
2021-1-3 上海BFC外灘金融中心にはクリスマスからのイベントで屋台が出ています。今日はここでの撮影会になります。 中国では日本と違って、クリスマスから春節(旧正月)までの間が長い(元旦はただの休日)のでその間ずっとやっているようですね。 BFC外灘…
今年ももう少しでおわります。そして今日はクリスマスイブですね。どうやら今年は仕事に追われそうです。 とりあえず「Merry Christmas!」 2020-1219上海 ここ最近は殆どこういうクリスマスっぽい感じの撮影会ばかりです。 週末の撮影会、前回の続きです。…
2020-1219上海 上海幸福里でのポートレート撮影会 週末上海は相変わらず寒いです。ネットで人気が出るは中国語だと【网红】といいます。ということで今回はその网红の場所での撮影会になります。 最初は交通大学周辺だと曖昧な位置しか指定されていませんで…
上海虹橋天地[THE HUB]クリスマスポートレート撮影ということで虹橋天地まで行ってきました。この時期はクリスマスイベント中でクリスマスマーケットが開かれています。
2020-1208 浦東 シャングリ・ラ 上海 (上海浦東香格里拉大酒店) 12/8は私の誕生日です。上海で何回目の誕生日でしょうか10回以上だと思いますが、今回始めてホテルに泊まってみました。 上海浦東シャングリラホテルの建物はそれほど高層ビルというわけではな…
2020-10-5国慶節休みの上海この日、午後にポートレート撮影会があったのですが、実は前日に撮影仲間の女性からポートレート撮影に誘われていました。 時間的に厳しいと思って断ったのですが、撮影会終了後もまだやっているようなので、お邪魔しました。 場所…
国慶節期間中の上海外灘のレーザービーム夜景をさつえいしてきました。 ジンバルMOZA MINI Pを使用してモーションタイムラプスで撮影してきました。ということで所感等を書いています。
2020-07-19 上海 上海は7-21日に梅雨明けしましたので、この撮影が梅雨中の最後の撮影になりました。 場所はまたまた上海南翔古猗园です。以前の古猗园での撮影会の記事はこちらになります。 www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com www.son…
2020-07-20 上海 まだ梅雨明けされない上海ですが、そろそろひまわりの撮影ができる季節になりました。 この日も上海は曇りです。もしかして雨が降るかもしれません。しかしながら気温はもう夏ですね。ジト~っとしています。 ひまわりの撮影ということです…
2020-07-04 上海 古猗园 7月に入りましたが、上海は相変わらずの雨です。天気予報もずっと雨です。今年の雨はスコールみたい感じなのが多いように思われます。 ということで先週も行った上海南翔古猗园ですが、今週も行きました。場所は上海地下鉄11号線の南…
本日は6月最後の日です。 私がはじめて上海に来たのが2008年でした。この時は出張でだいたい半年ぐらい上海に滞在したのですが、 それから色々あって2010-6-30に再び上海へ。。。ちょうど上海万博の年でしたね。 そのせいで上海の雰囲気も、屋台とかがなくな…
2020-04-19 上海 ZHIYUN(智云)Weebill sをもって上海の夜景を取りに行ってきました。本来の目的は違うものなのですが、まずは夜景で試そうと思いでかけてきました。 みんな外出は控えているのかと思いきや。。。人。。。たくさんいますね。予想より多かっ…
2020-4-12 上海 これで終わりかと思いましたが、どうやら場所を変えるようです。そうですよね。ここまで来たのに菜の花だけじゃあれデスよね。。。 せっかくあのバカでかい長江大橋があるのに。。。 ということで車で移動して、長江大橋の河口まで行きます。…
いつの間にかもうすぐ月末ですね。先週などは上海の観光地、相当人が出て混んでいました。上海では地下鉄は未だにマスクが必要ですが、新コロナはもう過ぎ去ってしまった感じです。 2020-4-12 上海 長興島 今週末も撮影会に参加してきました。今回の場所は上…
2020-04-11 上海 上海では新コロナ騒ぎも一段落していて普段の街に戻ろうとしています。 金曜日夜少し時間を持て余したので上海科技館の駅で降りて世紀大道の日時計の夜景動画を取ろうと思って行ってきました。 上海科技館から日時計にかけてはライトアップ…
2020-04-6 上海共青森林公園 昨日に引き続いてポートレート撮影会です。今までの隔離生活の憂さ晴らしのように移動しまくりです。 昨日の撮影分もまだ整理していない中、作業が溜まっていきますね。撮影会に行くだけ行って記事や編集が追いついていません。 …
2020-03-28 上海の名もなき公園・週末撮影会 上海で桜の咲く場所は結構あります。いちばん有名なのは先日も言った上海顾村ですが、今現在新コロナの影響で、事前予約しないと入れません。 週末の撮影会は桜にしようと決めていましたが、結局南浦大桥の夜撮影…
本文の前に上海情報を少し書きます。 3/24日の時点で上海の新コロナは落ち着いたと書いていたんですが、何があったか3/30日から再び水族馆と东方明珠、上海中心、金茂大厦などの観光が停止になりました。チケットを予約している人は払い戻しできるそうです。…
上海で天の川星空撮影IN滴水湖,上海で天の川を撮影してきました。あまり綺麗ではないですが、天の川見ることができました、
2020-3-21 上海古猗园 昨日の夜星の撮影に行って、帰ってきたのがだいたい朝6時です。撮影会は午後13時半から、更に場所が古猗园ということで、時間が厳しいです。 もう眠くてしょうがないというかそんな感じでしたので、タクシーを使って行くことにしました…
2020-3-12 上海 今日は朝から天気が良いです。夜になって雨になりましたが。。。 上海では新コロナウイルスの騒動も大分収まってきた感じであります。中国国内で新たに発生しているのはほとんど、外国からの逆輸入になっている感じです。 というかなんか、い…
2020-2-26 上海 今週から会社を再開している会社が多いですが、私の努めている会社もそうですが、隔離期間が終わってないから駄目とか。。。。 なんかもう個人的に1ヶ月ぐらい隔離されているんですけど。。。1月24日春節前からほとんど動いてないので。。。…
2019-11-16 上海南翔古猗園 今回の撮影場所は上海の南翔です。中心から結構離れてます。F1が開催される場所の手前ぐらいです。 ちなみに南翔は小籠包で有名な場所ですね。また南翔には古镇もあります。www.sonnagaya.com今回はその古镇に向かう途中にある古…
2019-11-10 广富林古文化遺跡 21世紀の初めに、松江で广富林遺跡が見つかってそれを博物館的にしたようです。 この場所ですが、上海中心からはちょっと遠い松江にあります。 地下鉄9号線の松江大学城駅(3号口)まで行き そこからから出ている松江客运中心站…
2019-10-27 上海 上海の淮海中路、武康大楼は上海でも有名な観光スポットの一つです。 石庫門づくりの風情のある立派な建物です。この通り沿いもそれなりに風情がある感じです。 上海地下鉄11号線の交通大学駅から歩いてすぐです。www.sonnagaya.com今回はこ…
4月に入りました。季節が巡るのは本当に早いですね。しばらくは桜ネタで行きます。 2019-03-31 週末日曜日、良い天気です。午前中撮影会に行ってきましたが、せっかく中心部まで出てきたので街中の桜をを撮ることにします。 上海にも花見スポットは結構あっ…
2019-03-23 今週は桜が咲いてきたということで和の気分でした。ということで和っぽい撮影会を探していましたが、ぱっと見、良さそうなのがあったので参加してみました。 コレあとから聞いたらコスプレだったんですね。。。知りませんでした。 撮影場所は上海…
2019-03-16 桜ドローンを撮影しようということで、土曜日、上海の桜で最も有名な場所、顾村公園に行ってきました。 夕方16時に友達と現地で待ち合わせることにします。タクシーで向かったのですが、桜の季節ということもあって、渋滞が激しいです。 ようやく…
2019-03-03 上海閔行体育公園 3月3日です。2月は短いことも有りいつの間にか3月になってしまいました。 最近は「996工作制」より劣悪な状態のような気もしますが、なんとか時間を空けて日曜日、撮影会に行ってきました。※996工作制=朝9時から夜9時まで週6日…
2019-02-24 上海 ストリート撮影に言ってきました。実は最近珍しく仕事が忙しくて、なかなか時間が取れません。 ということであまりブログ自体もかけておらず。。。。 この撮影会も本来は土曜日の予定だったのですが。。。仕事になってしまい。。。 今週火曜…