中国語
2025-1-14 上海 友人から誘いがあってスキーにでも行こうということで北京までの高速鉄道チケットを携程APP(Ctrip)で購入しようとしましたが、なんと購入後エラーになって購入できませんでした。どうなっているんでしょうね。どうやら連結しているRailWay1…
2024-12/18 上海 上海は寒い日が続いています。そのせいかどうか尿の出がどうにも悪いので泌尿器科に行こうと思いましたが、いつも行っている曙光医院东院には泌尿器科は無く泌尿外科という科のようです。 西院には泌尿器科があるんですけど。。。浦西だし。…
2024-12-11 上海 50で天命を知るとか言いますが、まあまだ天命を知っちゃいません。 良く言葉にされますが、これって元々は中国語なんですよね 孔子の論語の中の為政(24章)のなかの言葉です。昔学校で習った気がしますが、今も習うのでしょうかね?その時…
2024-12-6 上海 最近は日本のスポーツブランドの服や靴を選択することが多くなりました。 若い時はNikeの靴買って喜んでたんですけどね。 上海にはNIKEとかadidasとかのお店は結構ありますが、最近私はやはり無理にでも日本ブランドを選択するようにしていま…
2024-10-1 上海 今日はちょっと簡単な中国語について聞かれることがあるので書いていこうと思います。 表題の中国語ですが、いろいろ意味を聞かれることがあるんですけど「ん??なにいってんだろう」って一瞬考えてしまいます。 これ中国語だけどジャパニー…
2024‐9-18 上海 2024年の健康診断の結果が出ましたので記載していきます。肺関連はいつも通りですが、今回実は生化学でショックなことがあります。 見ていきましょう まず肝臓機能、腎臓機能ですが全て正常値です。 生化学 少々問題があるのがこの値↑がある…
繍球花と美女と漢服・のつもりでした・上海世紀公園ポートレート撮影
2024-05-02 ガンゼ・チベット族自治州/康定 労働節休暇で四川省に星空撮影に来ています。www.sonnagaya.com昨日のうちに康定まで移動してきました。 康定の天気はあまりよくありません。青空があるのはこの一か所だけです。 一夜明けてというかすでに日は回…
2024‐4‐17 上海 日曜日に戻ってきて、結構疲れたので、夜は何を食べたのか覚えてないんですけど、次の日ちょっと手がかゆいなと思ってみてみると虫刺されみたいなのが点々としていました。 うわぁ。。。これもしかして日本のホテルで???とかよぎりました…
2024-4-10~14 東京 先週関東に出張していて14日に戻ってきました。東京に来たのは9年ぶりです。景色はいろいろ変わっていますが、まあ変わっていないものもありますね。 今回は中国人とともに食べた夜の食事をいろいろUPしていこうと思います。www.sonnagay…
2024-4‐13 東京 東京に戻ってきて、今日一日OFF日で明日上海に戻ります。 5日間の東京出張、連日会議と移動、懇親会などで結構夜遅くまで仕事や移動をしてました。ようやく終わってなんかゆっくりとしたいです。と思ってましたが、せっかくの東京です。時間…
2024-1-16 上海 ハンバーグを中国語だと牛肉饼になるんでしょうかねそれとも汉堡。私の辞書には「汉堡牛肉饼」となってました。 そして上海でおいしいハンバーグってなかなか見つからないなと思ってました。どれもパサパサでジューシー感が全くないのばかり…
Insta360を自撮り棒のような長い棒につけているとき等録画開始等いちいち手元まで持ってきてボタン押すの何気に面倒です。 実はinsta360X3には音声制御機能があります。これ結構便利だと気付きました。ただし日本がないので英語か中国語で話すことになります…
2024-1-11 上海 正月休みが終わって、富山から帰ってきてすぐ上海の寒さを実感します。南にあるはずなんですけどね。。。 私の田舎は富山で雪国ですが、上海の冬は雪は降りませんが、風が冷たくてとても暮らしにくいと感じてます。この風がやはり問題なのか…
2023-11-27 重慶市奉节県 三峡之嶺危石鳥道 昨日の続きで瞿塘峡:三峡之嶺危石鳥道です。今日は後半戦、白帝城までの話を書きます。前回の記事はこちら 地道三峡徒歩節・酔美紅葉(5)瞿塘峡:三峡之嶺景区・危石鸟道 - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブロ…
2023/9-20 上海 高級白酒・茅台(マオタイ)と瑞幸珈琲(Luckin Coffee)のコラボ商品「醤香拿铁」がうわさになってましたが、前回のまずぎらいで、売り切れになってしまいます。 いざ飲んでみようと思うとここ最近ずっと売り切れで、手に入らなかったのです…
2023-8-25 上海 9月に入って上海も朝晩は結構過ごしやすくなってきましたが、まだまだ暑い日が続きます。という過去のジメジメ感ってどうにかならないのですかね。 最近ポートレート撮影というものを全然していなかったので久しぶりになります。日中は室内で…
2023-6-21 上海 明日から端午節で中国では22.23,24と3日間連休になります。まあその代わり25日(日曜)が平日になるといういつものよくわからないパターンですけど。。。 日曜は出勤したくないので休暇とります。どうせたくさん休暇あるんですからね。端午節…
2023-03-20 恩施 鹿院坪 恩施大峡谷の観光を終えてから、時間的にはちょっと早いかなと思いますが、今度は「鹿院坪」という場所に行きます。「这是唯一一个不通公路的村落」平均標高は 1700 メートルで、面積は約 5 平方キロメートルです。 山に囲まれた崖は…
2023-03-28 上海 旅行記事はまだ書いてないんですけど、前回旅行から帰ってきて体調を崩したという話をしていました。月曜(27日)会社の私の席の右隣の同僚が発熱(39度)、左隣の同僚が体調不良。。。とか。。 これもしかして私のせい?と思ったりもしまし…
今回もGFX100S+GF80mmレンズを使用します。やはり普通の衣装というかちょっと洒落た普段着みたいな感じだと、どう撮影したら良いのか。。。。 よくわからなくなってしまいます。うーん。。。外で撮影しても、中で撮影してもどうもイマイチな感じがしました。
2023-1-11 上海 日本が入国制限をする?ということでビザの発行止められたようですが、すでにいる人はどうなるんでしょうかね?まあ私の更新時期までもう少し時間はあるのでしばらくは静観しておくことにします。それにしても自分がやってきたことはともかく…
2022-12-15 上海 ゼロコロナの規制解除されてから、会社に出社してくる同僚が日に日に減っていきます。子供の学校で感染者がとか、家庭内でとか、マンションの同居人とか。。。 羊(陽性)の人が増えまくっているようですね。 (中国語で羊と陽はどちらもyan…
2022-12-10 上海 今週末も天気がよくありません。色々悩んだ結果結局、外には出ませんでした。ということで上海での撮影会を探します。 中国でサッカーはすごく人気があります。今はワールドカップ中なのやはり盛り上がっています。 こういうときに出てくる…
2022-11-27 浙江省台州市 トレッキングツアーに参加するために浙江省台州市に来ています。 昨日はちょっと飲みすぎたかもしれません。朝起きて空を見てみますが、今は降ってませんが、雨降りそうな感じです。https://www.sonnagaya.com/entry/2022/11/30/193…
上海ではとても人気のあるスターバックスですが、最近はLuckin Coffeeも増えてきています。上海市内の店の数だとスタバより多いんじゃないかと思ったりします。 今まであった小さい店をことごとく淘汰して増え続けているような気がします。 Luckin Coffee(…
アレルギーの疑い。 個人的にアレルギーがあるとは思ってないのですが、喘息の原因がアレルギーではないかということでアレルゲンチェックをしました。このチェックめちゃ高かったです。 2800元とかしました。igE抗体とIgG抗体のチェックを行いましたので結…
最近アウトドアトレッキングに出ることが多くなりまして、肌着関連を調べたところ「綿」が入っている素材は避けたほうが良いという事が書かれていいる事が多いですそして、なるべく化学繊維の服が良いとあります。理由としては綿は汗を吸うが、乾かないとい…
2022-0914 上海 色々書こうと思っていたことが有りましたが、台風が来るとのことで今日は台風の話をします。 今日、14日の夜から上海が暴風域に入るそうです。台風が来ることは知ってましたが、たいしたことないと思い実は朝は普通に出勤しました。 とても静…
2022-08-25 上海 2022夏ももう終わり?!です。今週後半上海の暑さも少し和らいできた気がします。昨日は長袖着ている人結構いました。 今年はコロナのせいで一番良いときに撮影に行けなかったのですが、ここからは頑張ってというか行けるときは撮影に行こう…