異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

中国語

「鹿院坪」ここは道路のない唯一の村です・恩施トレッキング旅行(4)

2023-03-20 恩施 鹿院坪 恩施大峡谷の観光を終えてから、時間的にはちょっと早いかなと思いますが、今度は「鹿院坪」という場所に行きます。「这是唯一一个不通公路的村落」平均標高は 1700 メートルで、面積は約 5 平方キロメートルです。 山に囲まれた崖は…

続・咳が止まらないので病院に行くことにしました。

2023-03-28 上海 旅行記事はまだ書いてないんですけど、前回旅行から帰ってきて体調を崩したという話をしていました。月曜(27日)会社の私の席の右隣の同僚が発熱(39度)、左隣の同僚が体調不良。。。とか。。 これもしかして私のせい?と思ったりもしまし…

GFX100S ポートレート・花园法式浪漫フォーマル風衣装での撮影会

今回もGFX100S+GF80mmレンズを使用します。やはり普通の衣装というかちょっと洒落た普段着みたいな感じだと、どう撮影したら良いのか。。。。 よくわからなくなってしまいます。うーん。。。外で撮影しても、中で撮影してもどうもイマイチな感じがしました。

気温差が激しい・ここ最近の上海の怪しい天気

2023-1-11 上海 日本が入国制限をする?ということでビザの発行止められたようですが、すでにいる人はどうなるんでしょうかね?まあ私の更新時期までもう少し時間はあるのでしばらくは静観しておくことにします。それにしても自分がやってきたことはともかく…

パブロンゴールド・馬鹿売れかはわかりませんが、ぼったくり価格では売っているようです。

2022-12-15 上海 ゼロコロナの規制解除されてから、会社に出社してくる同僚が日に日に減っていきます。子供の学校で感染者がとか、家庭内でとか、マンションの同居人とか。。。 羊(陽性)の人が増えまくっているようですね。 (中国語で羊と陽はどちらもyan…

サッカーワールドカップ中なので恒例の足球宝贝ポートレート撮影・GFX100S

2022-12-10 上海 今週末も天気がよくありません。色々悩んだ結果結局、外には出ませんでした。ということで上海での撮影会を探します。 中国でサッカーはすごく人気があります。今はワールドカップ中なのやはり盛り上がっています。 こういうときに出てくる…

武坑・飞鹰道トレッキングツアー(4)・2日目面白い地形・武坑

2022-11-27 浙江省台州市 トレッキングツアーに参加するために浙江省台州市に来ています。 昨日はちょっと飲みすぎたかもしれません。朝起きて空を見てみますが、今は降ってませんが、雨降りそうな感じです。https://www.sonnagaya.com/entry/2022/11/30/193…

上海で増殖するコーヒーショップ Luckin Coffee(瑞幸咖啡) のお店。

上海ではとても人気のあるスターバックスですが、最近はLuckin Coffeeも増えてきています。上海市内の店の数だとスタバより多いんじゃないかと思ったりします。 今まであった小さい店をことごとく淘汰して増え続けているような気がします。 Luckin Coffee(…

アレルゲンチェック結果・喘息とアレルギーに関する話

アレルギーの疑い。 個人的にアレルギーがあるとは思ってないのですが、喘息の原因がアレルギーではないかということでアレルゲンチェックをしました。このチェックめちゃ高かったです。 2800元とかしました。igE抗体とIgG抗体のチェックを行いましたので結…

中国のユニクロで綿素材以外の肌着を探す。

最近アウトドアトレッキングに出ることが多くなりまして、肌着関連を調べたところ「綿」が入っている素材は避けたほうが良いという事が書かれていいる事が多いですそして、なるべく化学繊維の服が良いとあります。理由としては綿は汗を吸うが、乾かないとい…

20220914台風13号が上海を直撃してきました。

2022-0914 上海 色々書こうと思っていたことが有りましたが、台風が来るとのことで今日は台風の話をします。 今日、14日の夜から上海が暴風域に入るそうです。台風が来ることは知ってましたが、たいしたことないと思い実は朝は普通に出勤しました。 とても静…

夏休みを取って万里の長城・星空撮影に行こうと思います。

2022-08-25 上海 2022夏ももう終わり?!です。今週後半上海の暑さも少し和らいできた気がします。昨日は長袖着ている人結構いました。 今年はコロナのせいで一番良いときに撮影に行けなかったのですが、ここからは頑張ってというか行けるときは撮影に行こう…

中国語の「ちらば」と「ちゅらば」2つの謎キーワードについて調べました。

私のサイトを訪問する人の中で「ちらば 中国語」、「中国語 ちゅらば」後は「ピーシャ」というキーワードで検索する人が結構いらっしゃるようです。 当てはまる言葉を探してみると2つの意味が考えられます「起来」と「出来」です。 「ちいらい」(起来)は起…

ビキニ美女撮影・逆光/順光撮影テクニック・上海ディズニー近くの民宿で撮影会

SONY α7R4 ポートレートビキニ中国美女撮影・逆光/順光撮影テクニック・上海ディズニー近くの民宿での撮影会に参加してきました。今年の上海は猛暑ですが、この暑さでもコロナが撲滅しないようですね。 今回は日差しがが強い場所での撮影方法などを書いてい…

ようやくビザの更新が完了・これで自由に動き回れる!?

私の中国ビザですが、上海ロックダウンの影響で4/30に期限切れとなりました。開けてすぐに申請したものの一ヶ月待たされました。たくさんの人が待っていたんでしょうね。。。 ロックダウンの間2ヶ月ビザなしで不安な生活でしたが、これで上海を出られますw …

6.11上海浦東一斉PCR検査予定・その後どうなるの再びなのか??!!

2022-06-10上海 金曜日です。昨日の記事にも追加しましたが、6月11日に再び一斉PCR検査を行うとの通知があったようです。mp.weixin.qq.com公式にはその後隔離との情報は見つけられませんでしたが、昨日(6/9)小区の通知には微妙な感じで書かれていました。 …

MegadapのEtoZアダプタがいつの間にかETZ21になっていました。

MegadapのEtoZアダプタがいつの間にかETZ21になっていましたので私の持っているETZ11と何が違うのかを検証しています。

上海のロックダウンは解除されたが、48HのPCR検査等が面倒・再封鎖の場所も?

2022-06-02 上海 ロックダウン解除後 上海のロックダウンは昨日、6/1日に解除されました。 私の隔離ですが、2022-03-18~2022-5-31ということになります。長い人は2022-03-08ぐらいからですね。一部まだ解除されてない人、再封鎖された人達もいるようです。 …

6・1上海ロックダウン解除・突然の平常勤務ですが、色々制限あり

2022-06-01上海 上海ロックダウンは何時解除されるのか?いつまでロックダウンなのか?ずっと封鎖されていていつ解除になるのか。。。そう思って2ヶ月が過ぎ、秘密主義といいましょうか?正確な情報がなかかな入ってこない中、とうとうその日が突然やってき…

ついに解除?!上海ロックダウン・2ヶ月ぶりぐらいに小区の外でPCR検査

2022-05-31 上海 もしかして明日から出勤?というか今日宅配便が部屋の前まで来ました。小区の入り口まで取りに行こうとしたら配達員がドアの前で待ってました。 ということはこれもう外に出れるようになってる?そういえば昨日門の前慌ただしかった気がしま…

上海ロックダウン・ビザ切れでGWに突入の模様

2022-04-29 上海 上海のロックダウンが続いています。今日もPCR検査を行いました。そしてとうとう一番恐れていたことが起きそうな感じです。ビザ切れです。4/30日にビザの期限が切れてしまいます。 今日は金曜日なので最終確認で会社に連絡しました。上海の…

上海ロックダウン41日目・少しずつ動き出した感があります。

2022-4-27日 上海 復工手続ってなんだ? 上海宅急便再起動した? 管控証明を取得せよ 2022-4-27日 上海 上海は相変わらずな状態ですが、少しずつ発生件数が収まっているのかもしれません。でもこれ5月中に収まればよいほうなのかもしれませんね。 とうとうPC…

上海ロックダウン・色々不満を言う人達が増えてきているようです。

2022-04-26 上海 今日は一斉PCRの日でした。また上の写真ですが、出前を取りに行くと消毒液???っぽいのをたくさんかけられて渡されます。 いつまでこれ続くんでしょうね。。。 ちなみに今日も増えてるようです。 まあこれだけ長い時間ロックダウンが続く…

上海ロックダウン・4-21近況

2022-04-21 上海 4月ももう後半です。上海のロックダウン未だに解除されないのですが、少し出前の店が増えたような気がします。 久しぶりにコーヒーを出前して見ました。次の日からアメリカンなくなってしまいましたが。。。。アメリカンは中国語で「美式」…

コロナ隔離中・PCがブルースクリーン頻発するようになりました。

2022-04-13 上海 まだ隔離解除されません。 今朝扉をドンドンと叩く音が。。。。朝から抗原検査をやれだって。。。。これで3日連続です。もういい加減開放してほしいですね。 これやるとしばらくくしゃみが止まらなくなってしまいます。ちなみにクシャミは中…

アニメで勉強するカメラ・撮影関連の中国語

2022-03-28 上海 隔離生活が続いています。なんかもう体がおかしくなりそうです。ちなみにPCR検査も追いついていないようで、昨日の結果がまだ出ていません。早く終わってほしいものです今日はカメラ、撮影関連の簡単な中国語を会話の中でどう使われるのかを…

隔離期間が今日が最後と願って宴会をしました。中国語講座

2022-03-23 上海 上海では隔離が続いてますが、先に発生した地区は解除されているようです。後から発生した地域はまだ隔離中ですが。今回の隔離48時間が最後の隔離時間であることを願います。 ということで、今回は日本のアニメからの中国語講座ということで…

中国人との会話・撮影方法を教えて・持っているカメラは佳能ルーメンジー!

2022-01-28 今日はちょっとした笑い話です。と言っても自分で笑ってしまった話で、 会社の同僚から星の撮影方法を教えてほしいと言われました。 彼自身もデジカメは持っているそうです。それで撮影できるかどうかということなんですが、私はどんなカメラを持…

河北省張家口スキー場付近のマンションのベランダから撮影したオリオン座

2022-01-01 張家口 年明けに張家口にスキーに行った話をしましたが、その時撮影した星空の写真をようやく触ることができました。まあ単純にまとまった時間がなかっただけです。 スキー旅行の記事はコチラになります。 www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com w…

上海で再びコロナ発生、静安区愚园路228号が中リスク地域に

2022-01-14 上海 中国の旧正月が近づいてきましたが、ここに来て中国では再び新コロナが発生しだしています。mp.weixin.qq.com上海でもつい最近日本人がやらかしましたが、今回は外国から帰国した中国人のようです。 その人が立ち寄った場所で新コロナの感染…