GF80mmF1.7
2022-08-12 上海 平日ですが、どうしても行きたかったので、撮影会に言ってきました。この環境で撮影をできたのはとてもラッキーでした 私自身会社も住んでいる場所も今は上海の浦東新区です。その浦東新区の一番東には海があります。 東海です。日本では東…
GFX100S上海外灘夜景ポートレート・復活した上海は大賑わい GFX100SにGF80mm単焦点レンズをつけて上海外灘付近でポートレート撮影を行ってきました。今回のモデルさんは現役CAです。GFX100Sでトラブルと言うかちょっとした問題が発生しましたが、撮影会自体…
GFX100S・α7R4上海3モデル室内ポートレート撮影会(後編)の様子を記事にしていっています。 今回使用したカメラとレンズは以下になります。 GFX100S+GF80mmF1.7 α7R4+FE35mmF1.4GM 室内には35mm~60mmぐらいが最適だと思います。 中国のモデルさんとのや…
GFX100Sとα7R4で 3美女モデル室内ポートレート撮影会に参加してきました。GFX100Sの使用感などを記載しています
GFX100S+GF80mmで星空撮影レビュー。角型ハーフソフトフィルタを使用しています。Nisiソフトフィルターレビュー・GF80mm
中国といえばチャイナドレス。 富士GFX100Sでのポートレート撮影 上海蘇州河の鉄橋で夜のチャイナドレスポートレート撮影記です。
富士GFX100Sをつかってのポートレートですが、間違ってISO10000で撮影していましたので、レビューとして画像を乗せておきます。
富士GFX100SのKASE クリップINフィルターセンサー手前につけるタイプのものを紹介、簡単にレビューしています。MUVは私のGFX100Sにつけっぱなしです。
2020-03-12 上海辰山植園 桜が咲いているということでポートレート撮影会に参加してきました。場所は上海辰山植園です。 市街地からは結構遠いです。桜と言ってもソメイヨシノではなく河津桜です。この植物園にはソメイヨシノもたくさん植えてありますが、は…
2021-03-12 上海 GFX100Sを購入して今回始めてポートレート撮影を行ってみました。週末土曜日は結構天気が良くてよかったのです。 そこで色々と気づいた点を挙げていきたいと思います。 AFの速度&連射 オートフォーカスのスピードですが、そんな遅いことも…