異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

安徽省

山の上の小さな村陽産土楼・20250406皖南春色·石潭徽韵(5)

2025-4-6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村に来ています。昨日というか今日の朝の日の出や、雲海は残念でしたが、天の川は綺麗でした。他の人が徒歩で帰るところ、私は荷物もあるので、車で下山しました。ここからちょっと暇ですね。。。まあこの村は以前…

美しくない日の出・20250406皖南春色·石潭徽韵(4)

2025-4-6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村から下汰村观景台に来ています。夜明け前までは綺麗な星空でした。www.sonnagaya.com4:25分を少し過ぎるともう空がちょっと青くなってきましたね。日の出を見に来る人たちが登ってくる前に荷物を片づけます。タ…

天の川出る!至福の時間がやってきました・202504皖南春色·石潭徽韵(3)

2025-4-5~6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村から下汰村观景台に来ています。前回星空撮影のために夜21時に展望台に上がってきた話を書きました。www.sonnagaya.com 今回はその続きです。 月はまだありますが、光害のせいではっきりとは分かりませんが、…

月が無くなるまで我慢です・20250405皖南春色·石潭徽韵(2)

2025-4-5 安徽省黄山市歙県 星空撮影に安徽省黄山市歙県石潭村まで来ています。前回はハイキングを終えたところまで書きました。 今回そこから石潭村まで再びバスを利用して向かいます。今回の宿はどうやら下町というか山の中ではないようです。 いったん宿…

菜の花畑を見ながらのハイキング・20250405皖南春色·石潭徽韵(1)

2025-4-5 上海→安徽省 2025年の4月4~6日まで中国は清明節休みです。ということで5,6日と安徽省黄山市に星空撮影に行くことにします。 石潭村には5年前過去にも一度行ったことがあります。その時の星空の記憶が頭の中にまだあり、ここ最近は光害の多い場所が…

重装備登山・擱船尖・下りは下りできつい・スズメバチに刺される(4)

2024-11-3 黄山市歙県→上海 擱船尖(gēchuánjiān)の重装備登山ツアーに参加しています。 昨晩は星空、綺麗でした。www.sonnagaya.com 光害さえなければもっと良かったんでしょうけど、東側にホーリーグレイルを仕掛けてからテントに入ってしばらく横になり…

重装備登山・擱船尖・星空撮影・ポートレート&オリオン座&冬の天の川(3)

2024-11-2-3 黄山市歙県 擱船尖(gēchuánjiān)の重装備登山ツアーに参加して、あれから一週間経ちましたが膝がまだちょっと痛いです。特に階段を降りる時。。。早く回復してほしいです。 前回はキャンプという雰囲気を味わったところまで書きました。www.so…

重装備登山・擱船尖・星空撮影・大光明顶から見る下界はまぶしかった(2)

2024-11-02-3 黄山市歙県 擱船尖(gēchuánjiān)の重装備登山ツアーに参加しています。前回は上り切ったところまで書きました。www.sonnagaya.com ※:今回の写真は私が明るいうちにたどり着けなかったので先に登り切った人たちの写真を使用しているものが多…

重装備登山・擱船尖・星空撮影・思ったより相当きつかった(1)

2024-11-02 上海→黄山市歙県 先週末擱船尖(gēchuánjiān)の重装備登山ツアーに参加してきました。重装備ということですが、テント泊ということでテント、寝袋、食料、水、服等は全部自分で持っていきます。 私の場合これに加えて撮影道具が追加されます。梱…

快晴!2日目のトレッキング・徽杭古道(4)

2024-7-7 徽杭古道 徽杭古道トレッキング旅行二日目です。www.sonnagaya.com昨晩は寝落ちしていて、起きたときはもう夜終わってました。まあまだ真っ暗なんですけどね。この時間に撮影しても空が青くなるので止めておきます。後。。。体がだるいです。 朝起…

天の川・星空撮影するも良い場所がない・徽杭古道(3)

2024-7-6,7 徽杭古道 星空撮影するために徽杭古道に来ています。先にロケハンをしようと思って明日のトレッキングルートを1~2km進んでみました。。。 微妙ですね。というのも電線があって邪魔です。方角的にもちょっといまいちです。とりあえず夕食の時間…

1日目は猛暑中のトレッキング・徽杭古道(2)

2024-7-6 徽杭古道 7月の新月期間です。星空撮影のために徽杭古道トレッキング旅行に参加しました。前回は出発地店に到着したところまで書きました。www.sonnagaya.com昼食後トレッキングになります。1日目は永来村から出発して古道客栈まで距離10km、勾配49…

清明節旅行・「屯溪老街」の夜景と曇空を見上げる旅人・云山村落秘境 TRAIL HIKING TRAVEL(2)

2024-4-4 安徽省黄山市屯溪 前回までで安徽省黄山市に到着しました。www.sonnagaya.com 宿に到着しましたが。。。。 部屋割りで私にあてがわれた部屋が。。。3人家族のお父さんと同じ部屋です。普通なら同部屋の人と食事どうするこうするという話をしますが…

清明節旅行・徒歩で行くしか無い絶壁にある村「木梨硔」・云山村落秘境 TRAIL HIKING TRAVEL(1)

2024-4-4 上海→安徽省黄山市 清明節の3連休に一度行ってみたかった場所安徽省の「木梨硔」に行ってきました。 目的は星空撮影です。安徽省黄山市には有名な黄山があります。以前この山に上った時は綺麗な星空が見られました。また黄山市は光害が少ない場所だ…

雪の呉越古道(3)極寒の登山・氷雪・樹氷・楽利峰からの絶景

2023-12-17 寧国→臨安 呉越古道、2日目のトレッキングです。昨日の夜の星空残念でしたがこの場所、東の空の撮影にはなかなか良いかもしれません。 春になったらもう一回チャレンジするかもしれません。www.sonnagaya.com今日は呉越古道を通って乐利峰の登山…

雪の呉越古道(2)今回もやはり曇り空・多分今年最後の星空撮影

2023-12-16-17 寧国 1日目のトレッキングが終わりました。足には程よい疲れがあります。食事はなんと17:40からだそうです。。。早いですね。www.sonnagaya.com エアコンや湯沸かしを皆一斉につけるブレーカーが落ちまくってます。 これは素直に火鉢で温まっ…

雪の呉越古道/仙人洞(1)・今年最後のトレッキング旅行

2023-12-16 上海→寧国 双子座流星群が17日までということで週末星空撮影に行ってきました。おそらく今年最後のトレッキング旅行になると思います。 事前にWindyで天気を確認しました。予報では寧国は何とか大丈夫なりそうですが、この辺り毎回予測外してます…

星空を求めて再び・徽杭古道・游侠客トレッキング旅行(3)

2023-11-19 徽杭古道 徽杭古道トレッキングツアーに参加しています。前回まででちらっと星を撮影したところまで記載しました。www.sonnagaya.comガイドさんのほうから明日の予定が送られてきます。 二日目は長い道のりになりそうです6:45分朝食、7:15に出発…

徽杭古道・游侠客トレッキング旅行(4)二日目はひたすら下り坂

2022-09-18 徽杭古道 徽杭古道・游侠客トレッキング旅行に参加しています。前回までの記事はこちらになります。徽杭古道・游侠客トレッキング旅行(3)天の川撮影 - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ昨日は綺麗な星空を見ることができました。月が出…

徽杭古道・游侠客トレッキング旅行(3)天の川・星空撮影

徽杭古道・游侠客トレッキング旅行に参加してきました。トレッキングも無事に終わり、いよいよ星空撮影です。 きれいな天の川が見られるよ良いですね。

呉越古道・游侠客トレッキング旅行(5)風景/ポートレート写真

吴越古道・游侠客トレッキング旅行(5)風景/ポートレート写真 今回久しぶりにトレッキング旅行に参加してみたわけですが、ずっと雨だったので、カメラには防水カバーをかけて、一応濡れないようにはしていましたが、レンズの交換ができませんでした。 ずっ…

呉越古道・游侠客トレッキング旅行(4)天地をめざして・帰り道のトラブル

吴越古道・游侠客トレッキング旅行(4)天地をめざして・帰り道のトラブル。この日のトレッキングも雨です。結構厳しかったです。

呉越古道・游侠客トレッキング旅行(3)帰ってきてからの「宴」

1日目のトレッキングが終わって、宿に戻ってきますが、全身びしょ濡れです。ここまでひどいというか濡れた旅行は記憶にありません。まあ雨の中ひたすら歩いていたのですからね。 ということで今回は吴越古道の宿での夜のお話です。

呉越古道・游侠客トレッキング旅行(2)一日目は全身びしょ濡れ

吴越古道・游侠客トレッキング旅行(2)雨の中でのトレッキング。

呉越古道・1泊2日の游侠客トレッキング旅行(1)安徽省へ向かう

吴越古道のトレッキング旅行第一弾。星空撮影のために安徽省宣城市寧国まで行ってきました。しかしながら星は見えそうにない天気でした。

石潭村の朝・再び上海へ-安徽省「石潭春撮」皖南花開・新安江と石潭撮影旅行(7)

2019-04-7 安徽省 綺麗な天の川を見ることができました。そのまま朝日を見るガイドさんは貫徹ですね。www.sonnagaya.com 私は部屋に戻って爆睡です。起きると良い天気でした。山の谷間には雲海が見えています。 朝食を食べてから、外に出ると雲海は綺麗サッ…

石潭村35mmレンズで天の川撮影-安徽省「石潭春撮」皖南花開・新安江と石潭撮影旅行(6)

2019-04-6 天の川撮影 石潭村で夕日を撮影しました。綺麗でしたね。前回の記事はこちらです。www.sonnagaya.com 山を降りて夕食を食べて、待ちます。もともとこのツアーには星の撮影が組み込まれれいません。 撮影できるかもわからないということもあったの…

石潭村の夕日-安徽省「石潭春撮」皖南花開・新安江と石潭撮影旅行(5)

2019-04-6 石潭村の夕日 先週に引き続き石潭撮影旅行の記事を書いていきます。 前回はいろいろとトラブルが発生しました。www.sonnagaya.com その問題も無事解決したので、気を取り直して行きたいと思います。 夕日の撮影場所は、展望台ではなくここらで一番…

石潭へ向かう道・撮影-安徽省「石潭春撮」皖南花開・新安江と石潭撮影旅行(4)

2019-04-6 石潭へ向う道中の菜の花畑 石潭撮影旅行に参加しています。前回は朝日を見るということでしたが、朝日は見られませんでした。しかし、朝日が登ってから霧が晴れ、素晴らしい景色を見ることができました。www.sonnagaya.comここまでカメラで全然写…

新安江の朝とドローン撮影-安徽省「石潭春撮」皖南花開・新安江と石潭撮影旅行(3)

2019-04-6 安徽省黄山市歙県 石潭撮影旅行に参加しています。前回の記事では歙県で星の撮影にチャレンジしました。www.sonnagaya.com 結果は残念でしたが。。 新安江の朝とドローン撮影 2日目、朝4:30に起きて、ガイドさんに連れられ、撮影場所に向かいます…