異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

VILTROX AF 28mm F4.5・極小軽量60g Emount ボディキャップレンズ

VILTROX AF 28mm F4.5
VILTROX AF 28mm F4.5 ボディキャップレンズ

VILTROX AF 28mm F4.5

レンズといってよいのかボディキャップという分類のほうが良いのかちょっとわかりませんが、今日はVILTROX AF 28mm F4.5 フルフレームを購入したのでちょっとレビューしようかなと思います。今回まずは見た目から
黒でもよかったのですが、今回は白にしました。まずこのレンズAFです。裏側にちゃんと接点ついています。USBがありますが、何に使うんですかねUPDATE?説明書はおいおい見ていきます。

VILTROX AF 28mm F4.5 裏側

表のレバーでを開け閉めできます。キャップの役割ですね。まずキャップを外さなくてよい作りがとても良いかなと思います。

ZV-E1に装着した感じはこうなります。こういうのが好きでもともとちょっと変わったキャップを付けていたんですけど。。。。


これで持ってみるとまあ軽い軽い。。483g(本体) + 60g(レンズ) = 543g

そういえば同じようにBrightin Star星曜 XSLIM-M 28mmf2.8というマニュアルレンズもあったはずなんですけど。。。こちらも小さくてキャップの取り外しが面倒で結局着けけなくなりましたが、どこ行ったんだろう。。。

www.sonnagaya.com

これはこれで小さいんですけど本体125gとライカMマウントなのでマウントアダプターが必要になりますのでその分重くなりますね。

AFを試してみる

VILTROX AF 28mm F4.5はAFがついてます。ということで普通に撮影できるか試してみました。

VILTROX AF 28mm F4.5で撮影した写真

遠くのものはすぐにAFしてくれますが、近くのものはちょと微妙。。。これ最短距離何センチなんでしょう??0.32mとありますが、ほんとでしょうか。。。
まあ結構近寄っても撮影はできました。F4.5だけあってあまりボケませんね。まあそこは仕方ないですね。とにかく使えるAFがあるのはよい事だと思います。

構図

縦構図だと結構脚長効果出せます。というか全体的に細くなりますね。

VILTROX AF 28mm F4.5 縦構図

近寄れば被写体を大きくすることもできます。

VILTROX AF 28mm F4.5 アップ


星空はちょっときついと思いますが、この軽さのレンズは良いですね

その他レンズキャップレンズ

こちらはピント合わせられないのでもう完全にキャップがメインです。
www.sonnagaya.com