中国旅行ブログ記事と写真、旅行情報のドキュメンタリー
中国旅行記ブログ記事、写真、旅行情報のドキュメンタリー一覧です。
2020年も後3日です。機能はポートレートの記事をまとめましたが、今日は中国国内旅行(上海以外)をまとめていこうと思います。 今年は春節時の旅行からコロナ禍のせいで中止になってしまい。。。そこからは外国人を受け付けない場所が多数。。。。。 仕方な…
2020-11-15 浙江省杭州市千島湖で星空撮影 星空撮影に浙江省杭州市千島湖に来ていますが、昨晩はなんとかまあ星が撮れたと思います。www.sonnagaya.com 朝起きて、外に出たらすぐわかりましたが、朝露というやつでしょうか、テーブルとか手すりとかが水浸し…
2020-11-14(15) 浙江省杭州市千島湖で星空撮影 千島湖まで星空撮影に来ています。ボッチ旅行というか、アクティブボッチというか。。とにかくボッチです。 一人旅は人のことを気にせず自由に出来るので楽です。 前回の記事はこちらになります。 自転車をレン…
2020-11-14 千島湖で星空撮影 11月の新月時期となりましたので、今回は本当は島に行きたかったのですが、天気の関係で千島湖へ行くことにしました。 ただ今回選んだこのあたりは南、西、北しか見られないので、22時ぐらいから東から出てくるオリオン座は撮影…
2020-10-24 浙江省杭州建徳市乾潭镇胥岭村 浙江省杭州建徳乾潭镇胥岭村まで星空撮影に来ています。一夜明けました。色々失敗続きでしたが、一応最終的に形にはなると思います。 2泊も考えましたが、天気がこれだと一泊にしておいてよかったです。 今日上海に…
星空撮影に再び浙江省杭州建徳乾潭镇胥岭村までやってきました。今回もいろんな手法で星空を撮影していこうと思います。
最後の秘境貴州旅行。今回の旅行のまとめです。今回の旅行のスケジュールをたどって、超簡単にまとめてみました。また次貴州省に行くことがあれば行きたい場所なども書いています。
最後の秘境貴州旅行、最終日ということで・博物館と甲秀楼の観光です。まあ私的には最後にフライトまでの暇つぶしという感じでしょうかね。 まあでも博物館はまあまあ良かったです。
貴州旅行最後の夜、貴陽市の街をぶらつきました。いままで、スケジュール的に夜ぶらつく時間があまりなかったのですが、明日は朝もそれほど速くないということで貴陽の夜を満喫しようと思います。
引き続き貴州旅行ですが、今回は少数民族老漢族の村を尋ねます。屯堡文化村と言われるようですが、人よりも建物、風景がメインのようです。
4日めは少数民族長角苗族の村を尋ね梭嗄郷へ行きます。知りませんでしたが、苗族と言ってもいろんな種類があるようです。 景色ばかりではなくこういうのもたまには良いかもしれませんね。
貴州旅行3日めメインの黄果树瀑布を見終わって安順の夜です。名物料理、マッサージ体験等も書いてます。
中国最大の滝、黄果树瀑布の観光をしてきました。思ったよりも激しい水しぶきで、付近はまるで雨が降っているようです。しかしながら。。。
せっかく貴州まで来ているのですから夜ツアーにはありませんが、個人で再び万峰林へ星の撮影に行ってきました。果たして結果はどうだったのでしょうね。
万峰林風景区、万峰林というのは万の山の林という意味のようです。この日の最後に、万峰林カルスト地形を観光しました。どこまでもひたすら続く山が印象的でした。こういう地形面白いですね。
この旅行最初の観光地馬嶺河峡谷です。峡谷というよりも山水みたいな感じでした。もっと壮大な感じを期待していたのですが、ちょっとイマイチだったかもしれませんね。それにしても疲れました。
貴州旅行2日めですが、今回は安順から興義の車窓の景色について書いています。この辺りのバスから眺める景色もなかなか良い景色です。できれば停車して見たかったですね。今回の旅行は午前中がずっと移動という感じですね。。
HISの「国慶節最後の秘境貴州省周旋5日間」の旅に参加してきました。1日目は上海→貴陽→安順の移動だけでしたが、移動距離が長かったのかちょっと疲れましたね。本格的な旅行は明日からです。期待しましょう
2020年の国慶節期間中に貴州省旅行に行ってきました。自身2回めの貴州省ですが、今回は本格的に貴州省を観光してみようと思います。
内モンゴル旅行最終回 今回利用した春秋航空のフライトですが、かなり憂鬱でした。そしてめっちゃ疲れた感じがします。やはり時間と快適さはお金で買えるということがわかった今回の旅行でした。
内モンゴル、ウランチャブ盟、の紅召九龍湾に少し早いですが、紅葉を見に行きました。やはり少し早かったですが、風景写真などをUPしています。どのうな風景なんでしょうね。
内モンゴルシラムレン草原の星空撮影パート2です、前回から引き続いて、本格的な深夜までの星空撮影について書いています。相変わらず色々失敗してますが、まあそれなりには撮影できたと思います。
内モンゴルシラムレン草原に星空、天の川を撮影しに来ています。毎回いろんな撮影方法、器材を利用していますが、今回はどのような写真を撮影するのでしょうかね。
内モンゴルシラムレン草原旅行 今年の草原旅行はいろいろと大変のようです。今回は夕日と月の撮影です。 相変わらず地平線まで見える綺麗な夕日と月です。
上海から内モンゴルへのフライト 春秋空港は安いけど、色々と不便、まあそれでも時間と、飛行場の関係でその飛行機に乗る場合があります。 実際に利用してみた所感などを書いています。
9月に入っていますが、8月の撮影旅行の記事を書いています。今回は最終回です。 最後に上海虹橋天地の夏祭りの話を書いています。 2020-08-23 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。少し不満がありましたが、昨晩はなんとか星の撮影をする…
中国旅行記、浙江省杭州で天の川星空撮影。ベガとアルタイル、夏の大三角パノラマ写真
2020-08-22 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。前回は夕食を食べたところまで書きました。www.sonnagaya.com 今回はいよいよ星の撮影に入りたいと思います。撮影場所は前回も撮影した場所です。 出発の前に虫除けスプレーを大量に塗り…
2020-08-22 浙江省杭州市 8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。実は天候が微妙かもということでギリギリまで、悩んだのですが、結局来てしまいました。 まあこないとチャンス自体が無いのですから。。。 ということで今年3回目の6回目の浙江省です。杭…
中国旅行記,星の撮影に再び 高速鉄道で浙江省杭州市建德市乾潭镇胥岭村まで遠征