これで何度か内モンゴルに旅行に行ったので、その中での感想と注意事項などを書いてみようと思います。
見どころ
まず内モンゴルに何を求めて旅行に行くのかが重要だと思われます。
砂漠か草原しかありません。場所によって(胡杨林等)は紅葉でも有名ですが、他に何があると行ったら見当たりませんね。
遺跡っぽいものがある場所もありますが。。。。それをわざわざ見に行きたいひとはいないと思います。
気候
内モンゴルは東西に広いので一概には言えませんが、昼夜の温度差が激しいです。そして北にあるので夏場でも夜は寒いです。
また梅雨はないそうです。
砂漠
地平線まである砂漠を見たいというならお薦めです。
砂漠の娯楽があるとすれば砂すべりやラクダに乗るぐらいでしょうか。。
砂が細かいので、カメラとか電気製品等、いろいろと気をつけないといけませんね。
砂漠でも星は取れるのですが、砂漠の夜は風があると、砂が舞っていて、写真にするといまいちな感じがします。
注意点
気候が厳しい 昼熱くて夜寒い
過去に行ったのは4、5、6、8月ですが、夏場でも内モンゴルの草原は昼間風が強いです。寒いくらいです。
標高が高いということもあるとおもいます。そして風がないときは暑いです。
日が暮れると風がなくなり、温かいですが、夜中になると相当寒くなってきます。私は厚手のトレーナー+軽ダウンを着てました。
この格好だと室内は熱すぎですけどね。。。
また10月から4月までに旅行する人はあまりいないそうです。理由は寒いからですw
食べ物
フフホトなどの街は食べ物は他の中国と変わりません。フフホトにはスタバとかもあります。美味しい店もあると思います。
田舎に行くと、ローカル飯ですね。味が塩っ辛い系が多いです。私は慣れましたが。。。
それ以外は普通にカップ麺とかも売っているので問題ありません。
後、有名な草原ヨーグルトですが、当たり外れがありますw
2019-06 内モンゴル旅行記事一覧
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
2018-05 内モンゴル旅行記事一覧
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
https://www.sonnagaya.com/entry/innermongolia20180511_6www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com