カメラ用品って1つ一つ単体で見ていけばそれほど重くないんですけど、本体、レンズ、三脚、などをバックに入れていくとかさばっていき、更に結構ずっしりしていきます。
本当一つ一つは軽いんですけどね。。。積み重なると。。
ということで今回は少しでも軽く、便利にということでカメラ三脚取付L型ブラケットの代わりになるものを購入しました。
L型なんて使わないという人もいるかもしれないのですが、個人的にはパノラマとか撮影するときはどうしても必要です。カメラにつけっぱなしだと結構重量を感じます。
今回購入した製品はFALCAMというメーカのものですが、このメーカーは色々面白いカメラグッズといいましょうかいろんなブラケットなんかを出しているメーカーです。
私が購入したのは【FALCAM小隼快装相机横竖拍环形半笼】というものです。重さは155g(表記)です。
今までL型ブラケットを付けていましたが、モバイルバッテリーをつけるときに面倒なのと、かさばるのと重くなるでもうちょっと良いものが無いか探していましたが、
これだとL型ブラケット不要です。重さ的にはさほど変わらないかもしれないです。
とりあえず私のカメラα7R4に取り付けましたが、使ってみました。一応90度回すとカチャッと止まります。良い感じで使えそうな気がします
デメリットとしては以下のような者があります。
・グリップ部分に手が入りにくくなり、少し持ちにくくなる
・レンズを外したときのキャップが外しにくい
続いて便利なところですが、
・縦横切替にカメラを三脚から外す必要がない
・モバイルバッテリーのUSB口が邪魔にならない
と言った感じでしょうかね
こういうのを探し求めているのは持っていくのがめんどくさいからなんですけど、体力があり、細かい作業が億劫でなければあれば普通のものでも十分ですね。
まあこういうなんだろう便利グッズみたいな感じのもの、個人的には好きです。