2023-6-8 上海
とうとう50mmF1.2に手を出してしまいました。何度か手に持って写真を撮ってみたこともあるんですけど。まあこのレンズ写りはとても良いと感じていました。
が。。。。。デカイ、重いで買うのを躊躇していました。
今回ZV-E1を手に入れて、ある目的のために明るいレンズが必要で、私的に開放F2.8とか暗すぎです。せめてF2が使えるレンズじゃないとという感じです。
こういう縛りにしたら残るレンズって結構減ります。(と言っても単焦点は結構ありますけど)それでF0.95のレンズとか色々物色していましたが、ここでこのレンズが再登場です。
これでGMレンズ結構揃いました。
50mmF1.2GMとZV-E1の組み合わせ

右から50mmF1.2GM,35mmF1.4GM,24mmF.14GM,14mmF1.8GMです。
一番軽いのは24mm続いて14mmです。35mmはちょっと重いですが、50mmは大きさも、重さもちょっと違います。
14mmF1.8GM:460g
24mmF1.4GM:445g
35mmF1.4GM:524g
50mmF1.2GM:778g
ちなみに今まで重宝してきた55mmのレンズですが、このレンズもよく写ります。更に小さくて良いです。このレンズで問題なければまあF1.8の軽いレンズは結構でていますね。
でもやっぱF1.2がほしいのです。
Sony 55mm F1.8 Sonnar との大きさ比較
大きさも重さもSonnar T* FE 55mmF1.8 ZA:281gは使い勝手が良いです。
なんか私の使い方って一番お金のかかる方向に進んでいる気がいます。私が考えている使い方以外にもこれからいろんな撮影に使用していきたいと思います。
レンズの明るさとF値の関係
F値が1段上がると露光量が半分になる
段 | -0.3 | 0 | 0.3 | 0.7 | 1 | 1.3 | 1.7 | 2 | 2.3 | 2.7 | 3 |
F値 | 0.9 | 1.0 | 1.1 | 1.2 | 1.4 | 1.6 | 1.8 | 2 | 2.2 | 2.5 | 2.8 |
F2.8はF1.4の1/4の明るさ
F1.2はF1.4の1.3倍の明るさ
F0.95はF1.4の2倍の明るさ