2020-04-5 上海陆家嘴
撮影会が終わってから家に帰る途中、天気が良かったので、夕焼けが撮影できると思い陆家嘴に行ってみました。
今回は夕焼けタイムラプスをOsmo mobile3で撮影してみることにします。
滨江大道へ
外灘の夕焼けを撮影するには黄浦江の東側、浦東、陆家嘴の滨江大道に行く必要があります。
地下鉄2号線を出てロータリーを抜けて滨江大道を目指します。ここではOsmo mobile3のハイパーラプスを使用してみることにします。
(ハイパーラプスはまとめて最後に乗っけます)
陆家嘴の滨江大道は新コロナ対応で、いつものルートが封鎖されていて、草むらを横切っていくと声をかけられました。
そこ通ったらだめだ!!
なんと滨江大道でも体温検査をやっているようで、それで封鎖されていたんですね。これで封鎖しているつもりとは。。。しかし穴だらけですね。。。。
浦東から外灘を見るスポット滨江大道ですが、川沿いはどうやら工事中で北側が通行止めになっています。この機会を利用して模様替えするつもりでしょうかね。
ここで日が沈むまでタイムラプスを。。。
と思ったら、スマホの空き容量が足りません。。。。一分ぐらいのタイムラプスで、容量が足りなくなりました。。。
まあ写真やら何やら全部スマホで編集しているので、128G容量がもういっぱいになりつつあります。
それにしても一番良いところでこうなるとは。。。なんか持ってますね。。
その後、マジックアワーを堪能して、外灘がライトアップされていきます。こういう感じも良いですね。
ところで私のスマホはiPhoneXRなのですが、このスマホのカメラ、フレアがひどいです。かなりの高確率で緑色のフレアが出ます。
スマホHUAWEIに買い換えようかな。。。。
ドローンを飛ばすため暗くなるまで待ちます。今思えばマジックアワー時に飛ばしても良かったかもしれませんね。
上海でドローン空撮
上海の夜景を空撮したい。インスタなどでもよく空撮写真がありますが、どうやっているんだろうと思うようなすごい写真がたくさんあります。
私はそこまでは行きませんが、まあドローンを飛ばして楽しんでます。
ということでこのために持ってきたMavic2Proを飛ばしました。久々に持ち出したので、UPDATEから始まりましたwww
その後130mぐらい上空まで飛ばし、パノラマで2枚撮影します。警備員さんとかがいたらちょっと何言われるか怖い(へたれですね)ので、こっそりと飛ばしました。
この日は他のドローンも結構飛んでましたね。しかも結構堂々とwww
表題メインの上海ドローン空撮。。。これだけ??これだけです。バッテリーたくさん持ってくると重いので、今日は1つだけです。30分しか飛ばせませんからね。
やっぱドローンで空撮した写真。。。良いですね。場所を選ばないといいましょうか、割と良いアングルで撮影できます。
ということでYOTUBEに上海の夕焼け動画を載せました。
youtu.be
Osmo mobile3のハイパーラプス、タイムラプス、モーションタイムラプス全部使ってます。スマホ動画だとなんか画質があまり良くない気がしますね。こんなもんなんでしょうかね?
DJIMimoを使うと画質が落ちるという話もありますが、スマホで見る程度であればこんなもんですかね???
そしてこの日はこの後もうひと頑張りします。