2023-7-8 上海
上海のビルの上でポートレート撮影会の続きです。前回までのPart1記事はこちらになります。
Part1はGFX100Sでの写真をUPしていましたが、今回はα7R4の写真をUPしていこうと思います。今回α7R4にはタムロン18-300mmのレンズを使用しています。APS-CレンズをSuper35mmモードで使用します。16.6倍の超高倍率レンズですけど、写りはそれほど悪くないと感じています。広角18mmは隅がケラレたように映ることがあります。
暗いレンズで、F値が変わっていくレンズですが、果たしてどのような写真になるのでしょうか?
私50mmF1.2とかGF80mmとかって、ファインダーで覗いていると、気のせいでしょうか、偶になんか人が浮かび上がる感じのポイントがあって、そういう場所でシャッターを切ると良い感じになる気がしています。
このレンズにはそういうスポットがあるんでしょうかね?
ということで撮影していきます。このモデルさんリアルで16歳だそうですが。。。本当でしょうか。。。
被写体の大きさはあまり変わらなくても焦点距離によって背景の大きさは随分変わります。それによって写真の感じも違ってきますね。
F5.0ですけど背景がこれだけ離れていると結構ボケてくれます。



上海の高層ビル側です。

結構背景を大きくできます。

ということで私は橋がライトアップされるまで撮影していました。

このレンズトラベルズームレンズとしては申し分ないと思います。星撮影はちょっと無理ですけどね。