タイムラプス撮影
2024-12-15 上海 ここ数日の上海ですが、結構寒いです。今日の朝(17日)などはシェア自転車のサドルに霜が降りてました。 先週日曜濱江大道までタイムラプスを撮影に行ったのですが、ちょっと寒くてライトアップの18時まで待てずに帰ってきました。 今の時…
2022-05-18 上海ロックダウン中 天気が良かったので5-16日の夕日と5-17の朝日を撮影してタイムラプスにしました。私の住んでいる場所は浦東なので、西方面に陆家嘴の高層ビルが遠くに見えます。夕日の方はあと5日でビルの所にかかりそうですね。そのときに晴…
2022-05-17 上海 上海ではロックダウンがまだ続いています。もう5月後半ですいい加減終わって欲しいです。 歳のせいか早く寝ると早く起きてしまいます。12時前に寝るとなんかもう3時頃目が覚めてしまいます。そして、起きると腰が痛いのですが。。。もしかし…
電動スライダーiFootageのShark Slider Nanoを入手しました。 私は主にタイムラプス撮影に使用するつもりです。今まではジンバルを使っていましたが、 やはりジンバルのスローシャッターには不安があるので、こいつならばぶれないと思い入手してみました。 …
最近はDJIPOCKET2を多用しています。デジカメと比べて圧倒的に小さくてコンパクトで持ち運びには重宝しますね。 ということでこいつでのタイムラプス撮影について書いてみます まず通常DJIPOCKET2でモーションタイムラプスを作成しようとすると動画のままで…
DJIPOCKET2でスローシャッターホーリーグレイルタイムラプス DJIPOCKET2でスローシャッターホーリーグレイルタイムラプスができるのかどうかを試してみました。 ちなみにシャッタースピードを気にしないのであれば簡単にできると思います(前回実験済み)…