異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

砺波市の庄川堤防から望む立山連峰タイムラプス


2025年の正月帰省ですが、12/31~1/7日までほぼ曇りのち雨、時々雪という感じで太陽が出ない日々が続きました。いろいろ行って撮影したかったのですが、もうどうしようもないですね。
(※写真はすべてiPhoneで撮影した写真です)

1日だけ撮影する機会がありましたので、タイムラプスを撮影してみました。
小さすぎてわかりにくいですが、左のとがった山が剱岳、その後ろのちょっとへらべったいのが立山です。左の長いのは薬師岳でです。

実際のタイムラプスはこちら↓
youtu.be

タイムラプスに使用したカメラはα7R4レンズはタムロン70‐180を使用しています。RAWデータをLRTimelapseで読み込んででフリッカーしてから、Aftereffectを使用してProres422で書き出しています。

そのあとはCapCat(剪影)で音入れてH264にしてからYOUTUBEにUPしました。ほんの10秒数秒の動画ですが、やはりタイムラプスは手間がかかりますね。それにしても最近は時間経つの早すぎです。

動画だとちょっと山の解像度が甘くなってしまった気がしますが、これレンズのせいでしょうかね?それとも子のジメジメした天気のせいでしょうか?もっとかカラッと晴れていたらきれいにうつったのかもしれません。。。