
2025-11-252上海
寒くなってきたのでアウトドアでウールのインナーを着ようと思って探していましたが、なかなかよさげなのが見つかりませんでした。
ということでぶらつきついでに久しぶりに优衣库(UNIQLO)に立ち寄ってメリノウールの製品ないか見てみましたが、ウールはありましたが、明確にメリノウールと書いたものはなかった気がします。
ヒートテックの所を見てみるとHEATTECH極暖喀什米爾混紡圓領T恤(HEATTECH極暖カシミール混紡丸襟Tシャツ)とあったので、サンプルを触ってみるとなんかすごい良い肌触りです。暖かいかどうかは別として、これ、つるつるというか、さらさらといいましょうかこの肌触り良いですね。伸縮具合もよいです。

消費者期待已久使用天然纖維的 HEATTECH產品終於成為現實。為保持品質穩定,我們反覆測試不同粗細和長度的天然纖維的特性,最終確立了約 9% 的喀什米爾羊毛混合比例,平衡了肌膚觸感與機能性。
消費者が期待してやまない天然繊維を使用したHEATTECH製品はついに現実になった。品質を安定させるために、太さと長さの異なる天然繊維の特性を繰り返しテストし、最終的に約9%のカシミールウール混合比率を確立し、肌ざわりと機能性をバランスさせた。

9%しか入ってないようですが。。。まあそれでもこの肌触り、ちょっとあまりにも良いので2つも買ってしまいました。258元だたので1着129元(2600円)ですか。。。日本だと多分1990円とかで変えそうな価格ですけど、やっぱ中国のユニクロ高いですね。今度帰国した時にちょっとまとめて買ってこようかと思います。

あーでも来れ洗ったらどうなるんでしょうかね。ちょっと心配ではあります。