異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

iceflameのキルト型800FP寝袋蝶舞NXT360標準Rを買ってみたので部屋で一晩試してみた。

2025-11-28 上海

27日の上海の夜は冷え込む(最低2度)ということで、購入したばかりの寝袋を試してみました。実際気温は計ってないのですが、部屋の窓を全開にして寝袋にくるまって寝てみました。

このiceflame蝶舞NXT360ですが、コンフォート温度-2のキルト型寝袋です。実は自身極端な寝袋しか持っておらず、マミー型の密閉感(温度が合ってないと熱い)がなんか嫌で、キルト型を試してみたかったので購入してみました。キルト型ってなかなかないんですよね。

名前の通りダウン量は360gで全体の重さは547gなのでかなり軽いと思います。
結構頑丈な段ボール箱のなかに、圧縮しない袋で入ってました。圧縮袋もついてます。圧縮するとかなり小さくなりそうです。



長袖短パンでベットの上にひいてそのまま中に入って寝ましたが、風はなかったのですが、寝返り打つと後ろの部分が空いているので冷気が入ってきてちょっと寒かったです。これはマットに紐づけるかしないと寒そうです。完全に布団のようにもできますが、これよりも、やはりくるまったほうがあったかい感じがしました。夜中に一回起きただけで後はちゃんと寝られましたね。まあでも結構寒かったです。
実際はパンツと、上着着たまま使うので0度ぐらいまでなら十分な温かさかなと思いますが、多分これはもうしません。氷点下になるときもう一回やるかも。。。