異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

中国美女・ラベンダーポートレート撮影会・上海薰衣草公園

上海薰衣草公園
上海薰衣草公園

2024-5-23 上海

ラベンダーの季節ですね「2024上海薰衣草节」が5月1日から6月2日まで開催されています。
ラベンダーは高温多湿が苦手な種が多いということですが、高温多湿な上海で良く育てていると思います。
この場所には前に何度か来た事がありますが、名前が変わっているようです。2019年4月26日に正式に公開とあります。。。その時とは経営が変わったようですね。

上海薰衣草節(ラベンダー祭り)-莫斯利安香草園でポートレート - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ


そして久しぶりにラベンダーポートレート撮影会に参加しました。場所は上海薰衣草公公園ですが、ここはディズニーの近くです。
地下鉄11号線の「迪士尼」ディズニー駅から歩いていけます。この日の入場料は19元でした。以前は50元ぐらいでした。ずいぶん安くなりました。


ポートレート撮影会

前置きはここまでとしまして、ポートレートですが、今回はいつもの50mmだけではちょっと物足りないのでタムロン70‐180mm(1型)を持っていき、付け替えながらの撮影になります。
最初は50mmだけで行けるかなと思ってましたが、モデルさんが離れていくとやっぱ70‐180mmのほうが良いなと思う構図があったりして付け替えながらやってました。

タムロン70‐180mm(145mm)

なるべく余計な景色を入れないようにしようと思ってましたが、どっちがいいのかだんだんわからなくなってきました。。。

上海薰衣草公園,ポートレート,タムロン70‐180mm(180mm)
タムロン70‐180mm(180mm)
EF50mmF1.2(F1.8)

F1.8で撮っているのは明るすぎるからです。NDとか持ってくればよかったです。

風景として考えると空があったほうが良いようなきもします。あとはFE50mmの写真です。



上海薰衣草公園,ポートレート,小傅
上海薰衣草公園,ラベンダーポートレート,小傅

最初曇ってましたが、途中から太陽が出てきました。結構熱いです。日焼けしそうですね。上海の天気予報は本当にあてになりません。
ということでボートレート撮影会でした。

薰衣草,ラベンダー