viltrox 56mmf1.4 APS-Cレンズ
富士Xマウントのviltrox 56mmf1.4でのポートレート撮影です。
安くて小さくて軽い(290g)の換算84mmのレンズですが、どう映るのでしょうかね?
全てF1.4の写真になります。
カメラはX-S10です。このレンズ開放でも結構シャープに映りますね。
色がなんかちょっと微妙なんですけどこれはカメラ側の問題でしょうか?WB間違えたかな?
私は富士のカメラを使用中よくWBが勝手に変わっていることがあります。。。何でだろう。。。GFXでも同じ現象になります。。
今回は室内なので後ろのボケはあまりわかりませんでした。。。
前ボケはまあ良いのではないかと思います。
最後は椅子だけですが、やっぱりとてもシャープですね。
参考までにIPHONEの写真です。
写真はスマホで良いという人もいるようですけど、私はやっぱりスマホじゃだめだと思います。色が薄っぺらいというかなんかコントラスト?ライト赤とか青のネオンや夕日なんかあるとわかりやすいですが、スマホは塗り絵みたいになります。スマホはそういう自然な感じが足りないと思います。
APSCはというかこのカメラと言うかこのレンズですが、後ろがもうちょっと遠ければまだ良い感じになるかな。。。まあでもAPS-Cでもそういう感じがちょっと足りない気がしているんですけどね。気の所為なのかな???
ということで次はGFXの写真を載せてみようと思います。