日本ではSONY FE35mmF1.4GMの発売が延期になったそうですが、中国では買えます。とは行っても現状予約でいっぱいで、4月にならないと買えないという話もありますが、いつもレンズを購入している店からひょんなことから買うことが出来ました。
ちなみにこのお店では24mmGMと20mmGを購入しています。
私は今までSAMYANGの35mmF1.8を使っていたのですが、SONY FE35mmF1.4GMは出る前から結構良いと噂になっていたんですが手に入れてみた所感を書いていきます。
大きさは24mmと同じかちょっと小さい感じでしょうかね、ただ重さは思いです。524gなので差にして100g弱程度だと思いますが、すぐ持ってわかります。
SAMYANGの200gと比べると重くて大きいレンズということになってしまいますが。。。SIGMAのF1.2やF1.4と比べると軽いです。
ちなみに私は35mmを3つ持ってます
EFのSIGMA35mmF1.4ART、これはEFマウントです。
FEのSAMYANG35mmF1.8、コンパクトなレンズ
そして今回の35mmGMです。
なんでそんなに35mmばっかり買うのかといいますと、35mmって端っこが伸びないといいましょうか星空撮影に一番良いと考えているからなんですよね。。。
35mmだと画角足りないですが、画角が足りない分はパノラマでなんとかします。
ちなみにポートレートでも人が伸びなくて良いかなと思います。24mmだと結構伸びます。
細かいレビューなどはαブログなどに乗ってます。
sonyalpha.blog
ソニー「FE 35mm F1.4 GM」交換レンズデータベース | とるなら~写真道楽道中記~
とりあえず試し撮り用のセイバーを撮ってみました。
結構近寄って全身が入るようにしています。最短撮影距離が27cmとありますが、近寄りすぎるとAFが合いませんね。
正確には図ってませんが30cmぐらいはあったように思えます。
ということで、次はこのレンズで星空チャレンジしてきます。