異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

これは便利なのか?・Garmin Fenix8の筋トレアクティビティを試してみた。

2025-2-10 上海

ガーミンFenix8の筋トレアクティビティを試してみました。
ちょっとまめに先週筋トレ記録を付けてみました。といっても3日間です。


右上ボタン→アクティビティ→筋トレを選択します。

緑の右上ボタンでスタートです。
回数が自動記録されていきます。

1SET終わったら右下ボタンを押し、休憩モードに入ります。ここで回数と重さを再設設定できます。12回やってるのに11回しか記録されなかったり、最初は重さが入ってないので重さを入れています。
(後から再設定できます)

次のセットは再び右下ボタンを押し、始まります。
最後は右上をボタン押しワークアウトを停止→保存で終了です。

そして自動で記録されたトレーニングですが。。。。トレーニングメニューはよくわからないのがありますが、まあ大体あってます。。





明確に動かしている場合はちゃんと記録されますが、腕のトレーニングで片腕で時計を付けていない手側の時はさすがに不明になるようです。トレーニングメニュー覚えないといけないですね。。。
ベンチプレスぐらいはわかりますが。。。





後、1SET毎に記録しておくと休憩時間の目安にはなりますね。
上半身しかしてないのですが、下半身もちょっと動いているようですね。これどうやって計測しているのでしょうね。
メニュー自体は後からメニュー自体も編集できます。

たまに忘れてしまいますが。。。。

Garmin Fenix8の記事

www.sonnagaya.com