
2025-6-21-22 頭門島(浙江省台州臨海)
キャンプでの豪華な食事は終わりましたが、ここからが本番です。だんだん雲が多くなっていきますが、星はぽつぽつと見えています。この場所、北側は明るいですが、東南はかなり暗いと思います。海しかないので当たり前ですが。。。まあ船のライトが結構気になるっちゃ霧なります。あとは灯台の光でしょうかね。撮影環境的には割とよい場所だと思いましたが、いかんせん7月から封鎖されてしまうので。。。残念ですね
北東の空がずっとフラッシュのように光ってますが、雷雲でしょうかね。。。まあそこは今回関係ないので。。。良かったです。
今回持ってきているカメラはSONY ZVE1+FE14mmF1.8GMとFUJI X-S10+tamron17-70F2.8この2台です私の持っている中で軽いほうから選択しましたww

天気がなかなか良くなりませんね。所どころで雷もなっているようです。晴れるまでテントにこもってましたが、熱すぎです。ちょっとこれ寝れませんね。テントにもぽつぽつと雨が落ちてきます。
後。。。蚊が多いです。長ズボン靴下は履いているにもかかわらず足20か所ぐらい蚊にやられました。しばらくは蚊撲滅作戦をしていましたが、出入りで必ず蚊が入ってきます。。。。これどうしようもないですね。

遠くのほうの雷。。。がなんか近くなってきました。そして本格的な雨です。

月が出るまでのタイムリミットは13:36分ですが、雨が降ってきたのでデジカメのほうは時間もないので撤収しましたがinsta360は設定したままです。
ちなみに夜の終了は3:21分です。2025年6月21日土曜日は夏至だけあって、夜明けがめっちゃ早いです。
雨が上がってから多少晴れてきたようです。それと蒸し暑さが解消されました。逆にちょっと寒いくらいですね。

2時になるともう月が結構上がってきて空が明るくなってきました。ここまでですね。今回はちょっと残念、悔しさが残りましたね。