異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

いよいよ清明節・星空撮影計画・天気予報4日夜×5日夜△と微妙な感じです。


2025-4-3 上海

明日4日は清明節で祝日です。中国の墓参りの日です(先祖を祭る時期で、日本でいうところのお盆にあたる)。後は青团(草団子)を食べたりするようです。同僚の中にはちゃんと田舎に帰って墓参りする人もいるようですが、普通の3連休ととらえている人も多いのではないかと思います。
ということで3連休になるわけですが、先週星空撮影に行けなかったので今週こそはと思っています。

Windyで上海付近の天気予報を見てみると。。。4日夜は曇り。。。5日夜は晴れになってますが、なんか薄雲がかかっている気もします。
そして肝心なツアーですが、今回の目的地安徽省黄山市歙県石谭村ですが、実は一度行ったことがあります。

www.sonnagaya.com

前回は2泊で一泊が 石潭村だったんですが、今回は石潭村だけの1泊です。
実は29日にも目を付けていたんですけど、天気が悪いのでパス、そして今回ですが4日の申し込みが70人。。。見たときにはもう締め切ってました。。。。
そして5日が50人強と。。。。なんだこの人数。。。。普段ならあり得ない人数です。というか4日夜は天気悪い予報なのに。。。そういうのはあまり気にしてないんですかね。。。というか桜とか、菜の花とかそっちが目的なんでしょうかね?

中華アプリ天文通でも同じような結果ですね。月が無くなるころにはまあ天気も良くなりますか。。。。微妙に天の川出現とかぶる可能性もあります。。



ということで期待しましょう。。。