異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

上海で歯医者・インプラント歯の型とり

2024-12-04 上海

今年も(2024年)もう1ヶ月を切りました。早いものですね。年越しは富山に戻る予定です。ちょっと忙しくなりそうです。何もなければよいのですけど。。。。
後2025年の春節ですが来年は通常よりも早くて1月28からになります。

話を本題に戻しましょう。
上海で歯医者でインプラント治療をしていますが、そのインプラントも大詰めに入ってきました。3本のうちの最後の歯、これの歯型とりに行ってきました。口の中でいろいろねじ回して、固まるゴムみたいなのをかまされて、なんか嫌な気分になりますが、歯科医助手さんが抑えてくれるのでまあいいかな。。。。両手ふさがっているので私に時間を計れとか言ってくるし。。。まあ良いんですけどね。
一本なのですけど、上下両方型を取るみたいです。抜くときになんか歯まで一緒に抜けるのではないかと思ってしまいますね。

ということで30分ぐらいですかね。型とりは結構時間がかかりますね。あと歯ができるまでが約2週間ということで次は22日ということです。まあギリギリ今年中に終わりそうでよかったです。
相変わらず肩と膝が痛いです。特に膝。。。。どうしちゃったんでしょうね。