観光
蘇州旺山景区 一面に広がる山、凄いのどかな風景です。 空気が良ければ環境はとても良いと思うのでしょうが この日蘇州のPM2.5は275を記録していました。 ガスっているのは、ではなくPM2.5でしょうね。 ちなみに上海のPM2.5は335ぐらいあったそうです。 国家…
前回に続いて蘇州ネタです。 次の日朝食ったら同僚から電話がかかってきて、 ゴルフの打ちっぱなし行きますか? ホテルとセット料金なので無料でできるらしい。 (詳しい契約はしらない) でも俺ゴルフしないんだけど。。。 相当昔に何回か行ったぐらいで。…
中国に温泉ってあるの?って感じなんですが、 会社の年会(忘年会)で蘇州の山の中、旺山温泉(ワンシャン天颐温泉「テンイー」)に行ってきました。 ちなみに蘇州は上海のちょっと西に行ったところにあります。 温泉の中国語は漢字はそのままで発音がwēnquá…
今のところ一番高いビル(上海中心)が建設中みたいですが、 2013年現在で展望台といわれるものは3か所あります。 いずれも浦東です。 まずは上海のシンボル的な建物、東方明珠電視塔。東方明珠電視塔(テレビ塔)467.9m丸い団子みたいなやつ 昔は下のほうに…
前回の続きです。 一日目さすがに疲れたので 2日目は電動自転車でホテルまでお迎え 男どうしのニケツでぶらぶらと。。 電動フルアシスト自転車はやっぱり日本人にとっては新鮮だったみたいです。 南京东路で朝飯、渡し船で浦東まで。。。 上海には今のところ…
今日上海は39度です。昼過ぎには40度って出てましたが。。。 いくら暑いからってこれは暑いからってこういうプールはどうかと思いますが。。。 泳ぐというよりも漬かってるだけですね。 日本人は大抵の人が泳げるって思ってますが、中国の人は泳げない人が多…
美しいというか、なんか特別な物があったり、 景色が良い場所があったりする駅見たいです。 盘点上海十大最美地铁站(三) http://travel.163.com/13/0624/16/925AHKKS00063KE8.html 1、同济大学站(地铁10号线) 2、上海赛车场站(地铁11号线支线) 3、中华艺术…
金曜日、週末です。 中国国内旅行に行くならどこに行きたいです? 個人的には中国では都市の景色よりも自然の景色のほうが素晴らしいと思います。 夜色斑斓 国内十大让人失眠的城市 http://travel.163.com/13/0716/14/93TLHQ5F00063KE8.html 1、香港[ホンコ…
観光というか、いつものルートっていうか、です。 轮渡(渡船)の後ろ このビル上海で一番高くなりました 黄浦江 高層ビル群 上海の西と東を分ける黄浦江、 西を浦西(プーシー)、東を浦東(プードン)といいます。 水道(トンネル)は車しか通れないので電動…
連日の暑さ?で 陸家嘴(るーじゃずい)の観光遊覧バスが燃えたらしい。 まさに上海のど真ん中ですね 原因は自然にエンジンが発火したっぽいですが、幸い観光客は乗ってなかったといってますが、 たぶん乗ってたんでないでしょうか? 理由はこんな道のど真ん…
OPPO Find5で写真を撮ってきました。 上海で一番有名?な観光スポットの一つです。 個人的には東の高層ビル登った後に渡し舟で西に向かい外灘をみて南京路に抜けるコース (またはその逆)がいいと思います。渡し舟は安いので(一人1元ぐらい(場所によって…
人間の目に映る景色と、カメラで撮る景色は全然違う。 夜景を綺麗に撮るのはむずかしい。腕の問題と言うのはかなりあると思いますが、 携帯(Lumia920)870万画素で夜景を撮るとどうしてもぼけボケの写真になっちゃうんで 昼間の写真であれば携帯でもそこそ…
中国の明時代のドラマです。 木府风云(1〜40話) 舞台は現在の雲南省麗江市、今現在は観光地としても有名です。 漢民族ではない人たちですが、ドラマの中では中国語(普通語)を話しています。 このドラマを見て私も麗江に旅行に行きたくなりました。(景色…
上海の場合パスポートを持って銀行にいけば換金してくれます。 普通の銀行であれば手数料はそんなにかからないですが、 浦東空港、豫園の銀行は手数料50元かかります。(豫園は工商銀行ですが手数料50元) 50元といえば今大体600円強です。 空港は知ってまし…
上海にもう一年以上いますが、ようやく 上海で一番高いビル(今現在) 环球大厦に上って見ました。 栓抜きみたいなビルです 一人150元です。日をもっと選ぶべきでした。。。 この日は霧??かかってよく見えません・・・・ 101階はちょっと怖いです。風で揺…
運動不足解消の為、何か運動をしようと思ってスケート場に行きました。ちゃんとした氷のスケート場です。 場所は世博路、万博のメルセデスベンツ館です。西口から入って地下に行くと滑冰场があります。 スケートは中国語で滑冰「フォアビン」と言います。な…
上海近辺では有名どころバスで一時間半ぐらいで着きます。 国家AAAAA景区という割には寒さも影響してか、とても廃れた感じがしました。 (確か万里の長城も国家AAAAA景区) 古代の衣装「古装」を着て写真を撮りたいって言うから。。 店員さんに「寒い死了」…
外滩,陆家嘴は人がいっぱい。 ここは同じ川沿いだけど人がぜんぜん居ません。 人ごみが嫌いな人はどうぞw 誰ーも居ません
今更だけど東方明珠テレビ塔からみた上海の景色 夜だともうちょっと違う感じかも 高いところが苦手です。下が見えて怖いw
上海にも桜を見れるところが有る、顾村公园ってところだけど結構遠い・・地下鉄7号線の顾村公园站で降りればそのままいける。 結局行かなかったけど桜の木が一万本有るらしい、しかし、その日その公園には10万人行ったそうです・・・ 木の本数より多い人・…