異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

金山嶺長城から眺める星空-金山嶺長城一人旅(8)

金山嶺長城一人旅です。前回の記事ははこちら。夕焼けがとても綺麗でした。

金山嶺長城から眺める夕焼け・夕日-金山嶺長城一人旅(7) - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

2018-09-15 金山嶺長城旅行景区

夕方から金山嶺長城旅行景区に入ってそのまま夜に突入です。日が落ちて暗くなり始めるとさすがに少し寒いですね。
持ってきた厚手の服と軽量ダウンを着ます。
この日は月が見えています。しかも南側で、月は思ったよりも明るい感じです。これは困りましたね。
山に登るときにカメラを3台持って上がりました。三脚は2台です。無駄にならなければよいのですが。。。。
火星と月の間に天の川があるはずなのですが、雲と月で見れそうにもありませんね。


しばらくすると、誰かが歩いてきます。追い出されないか。。。ちょっと心配なのでこっそりと隠れていましたwww
結局まあただの旅人だったようですが。。。夜中に見回っている人はいないようです。


この時期天の川の中心は23時ぐらいで地平線に隠れて見えなくなります。と言う事で、南の空はあきらめる事にします。
北側の星の軌跡をと思いましたが、今度は街の明かりです。

長城の壁で街をなるべく隠すようにしましたが、まあそれでも光って強いですよね。

さらに東側の司马台はものすごい光でライトアップされています。


東に行き過ぎてもきついかもしれませんね。


何枚か撮っていると、北東側の空が綺麗に開けている感じがして撮影してみます。
こっちの天の川は薄いのですが、それでも何とか映りました。後で見て見るとM31アンドロメダが映っていますね。

ちゃんと映ってるのでちょっと感動しました。あと、レンズはSAMYANGの14mmF2.8を使っているのですが、周辺の星めっちゃ流れてます。
露出は25秒ぐらいなのですが、こんなものなのでしょうか?
この時、望遠レンズに切り替えておけばよかったのですが、映っているとは思わなかったので。。。残念でした。


星の軌跡のスタートレイルを撮影しながら、もう一台は北東に向けて天の川を撮影していました。
しばらくすると。。。。。

なんかレーザービームみたいなのが突然出てきます。


マジか。。。。せっかく良い感じだったのに。。。これで台無しじゃん。。。
これは正直まいりました。



何とかビームが当たらないところまで移動しようと思いますが、ビームって結構届いてしまうんですね。
汗をかきながら東へ東へ向かいます。しばらくするとだんだん北東側にも雲が。。。。
ちなみに同じ人と何回か擦れ違いました。この人も写真を撮っているようですね。


ようやく場所を決めて、赤道儀を出して北極星を調整してから電源を入れると。。。。何と。。。電池切れてます。。。。どうやらONにしっぱなしだったようです。
自動で電源切れないんですねこれwwうんともすんとも言いません。


10時を過ぎると下界の街のライトが消えました。ビームも弱くなった気がします。本来ならここからなんですが。。。。
そうしている間にも雲が。。。。疲れてここまで来たけど。。。どうやらここまでですね。


心配なのはこれから長城は夜、司马台のようにライトアップするつもりなんでしょうか?だとしたら残念ですね。あれだけ派手にレーザー出されると星が撮影できなくなってしまいますし、壁の景観も悪くなりますね。


遠くから見る人は良いかもしれませんが。。。。


23時ぐらい。。。少し早いですが、金山嶺長城旅行景区を出る事にします。
壁の上を歩いているとさっきの人にまた会いました。私はもう星は駄目だねと話しましたが、返事は無かったです。撮影対象が違ったのでしょうかねw
出るまでにどの方向にも星は見えなくなり、霧がかかってきました。まあこの後晴れる確率も少ないでしょうね。


撮影したのは北側の薄い方でしたが、夏の天の川はこれで本当に終わりですかね。


星空を見ることができたので満足する事にします。