2024-10-16 上海
去年の8月から続けてインプラント治療中ですが、歯を抜いてからようやく骨が再生してきたようです。
なんやかんやで1年過ぎていますね。
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
www.sonnagaya.com
歯を3本抜いてからなんかいろいろ口内環境がかわってかみ合わせもずいぶん変わった気がします。
一週間前にボルトみたいなのを入れていたんですけど、下の歯の抜糸ができてなくて回復が遅れていて今回ようやく今回左側(上下)の歯の型とりをしました。結構気持ち悪いです。固めてから外す時、このまま歯が抜けてしまうかと思うような感じです。
これで左の上下の歯はほぼ完了ということなんでしょうか?ボルトみたいのを入れる時に結構圧迫感がありましたが、しばらくすると慣れました。こういうもんなんですね。
左の歯はようやく終わりが見えてきましたが、右上の歯はまだスタッド(インプラントフィクスチャー)を埋めていません。上の歯茎の骨は復活しにくい(Bio-Oss and Gide)ようです。
これもあと2か月ぐらい待つとのこと。。。どうやら来年になりそうですね。その前に左の歯出来てしまいそうですね。
まあでもこれくらい大掛かりになると、普通の駐在の人は無理かもしれませんね。。。。まあ結局のところ骨の復活が早ければよいのでしょうけど。。。
最近身内にいろいろあって、タバコは吸うなといわれましたが、実はタバコを吸わなくなってからすでに約2年経過てます。直接の原因は喘息ですが、歯医者にもタバコはやめたほうが良いと言われてました。
いまだにたまに吸いたいと思うことがありますが、まあニコチン中毒ではないべつの感情だと思います。
この日の帰り
この日、歯医者からの帰り雨が降っていたのでタクシーがつかまりにくいと思ってましたが、アプリでタクシーを捕まえて、屋根のある所で雨宿りをしていたら、タクシーが到着したといいます。。。
全然到着してないじゃん。。。。こっちまで来いと言ったのですが、わからんの一点張りで。。。。さらには違う車を呼べと言い出します。。。。。よっとプチっときました。
キャンセルして違う車を呼ぼうとしたら3分経過しているので手数料3元かかるとか言い出してさらに怒りが収まらずにアプリを通して文句を言いました。
結局人口窓口に問い合わせて3元はなしにしてもらいましたけどそのあと手配された車が向こうからキャンセルされて、さらに次の車を探すとか言って結局雨のかな30分以上待つことになります。
なんか踏んだり蹴ったりでした。