異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

動画編集・動画によくわからない幾何学模様が入る時の対処方法

本題に入る前にまず上海隔離状況を書きます。昨日(4/8)朝、抗原検査行いました。またかよって感じですね
そして夜扉をドンドン叩く音がします。なんともう一回抗原検査を行えということのようですただし、12:00を過ぎてからということですね。翌日朝でも良いとのことですが、めんどくさいので12:00過ぎ(4/9)になってしばらく経ってからすぐに行いました。いずれも問題なしです。
これ一体何を見ているのでしょうかね?全く意味がわかりません。せめて計画ぐらい出してもらわないと。。。

ところで日本では上海に食べるものがないというニュースが報道されていましたが、意味わかりません。。。どっから出てきた?きっと一部分だけを見ているのでしょうね?
偏った情報のせいで親から連絡がありました。。。日本の報道。。。もう変なニュースはやめてほしいと思います。
まあ確かに出前自体は減ってるので物資も減っているのでしょうけど、今のところまだ選んで食べれる感じです。
ということで本題に入ります。

動画によくわからない幾何学模様の対処方法

タイムラプス動画を作成していて、完成した動画になんかよくわからない幾何学模様が入ってました。
一枚一枚の画像ではわからないのですが、動画にした時に出てきました。。。

f:id:shan1tian2:20220409154433p:plain
幾何学模様

上の写真ではわかりにくいかもしれないので拡大します。こういうのです。

f:id:shan1tian2:20220409154822p:plain幾何学模様拡大

こういうシマシマの格子状になった模様が動画の最初から最後まで出ていました。

動画に幾何学模様が出てしまう - YouTube


実はこの現象って写真を星の軌跡等の作成でスタックする時にもよく出ます。
今のところEOS6D、OMD-EM1、α7R2、α7R4,Z5と言うか私の使ってきたカメラすべてに出ています。
極端に編集することがあるのでそういうときにはよく出てましたのでなるべく極端に編集しないようにしていました。
が、この原因って実はPSの「レンズ補正」を使っている場合に出るんですよね。
レンズ補正を外せばこの幾何学模様は消えます。まあでも後からやり直しって結構きついものがありますね。


動画でも同じだと思って「レンズ補正」をやめて再作成してみると。。。なんとちゃんと幾何学模様消えてますね。
それにしても動画だとスタックしてないので何も考えてませんでしたが、こういうことがるということを学びました。ちなみに動画で出たのは今回初です。カメラはα7R4です。
ただでさえ重い処理が。。。。もう一回やり直しとは。。。

ということで幾何学模様が出て困ったときはPSの「レンズ補正」をやめてみましょう