2022-01-14 上海
中国の旧正月が近づいてきましたが、ここに来て中国では再び新コロナが発生しだしています。
上海でもつい最近日本人がやらかしましたが、今回は外国から帰国した中国人のようです。
その人が立ち寄った場所で新コロナの感染が確認されたようです。その影響で。。。。
会社からは以下のような連絡がきました。
近期有途径或进出以下场所的同事请联系总务部,谢谢配合。
1.静安区愚园路228号
最近静安区愚园路228号近くに行った人または入った人は総務部まで連絡ください
この場所が中リスク地域に指定されました。その他の上海は低リスク地域のままだそうです。
近くの久光とか一時期封鎖されたそうです。
でもこれって。。。。どうなんでしょうね。区画区切られているんでしょうか?
ちなみに「リスク」ですが中国語では「风险」pinyin読みはfēngxiǎnといいます。無理やりカタカナだと「フォンシェン」でしょうかね。
よく利用している旅行会社グループからも通達が来ていました。
群公告
由于不可抗力因素影响,本周上海跨省游取消
对于本周报名参加了上海市外活动的游侠们
报名费用会在3-5个工作日自动全额退还到您的账户1.权益卡会进行相应时间的延期,具体延期政策今天之内会发公告,请大家耐心等待
2.已更新上海市内活动,可点击下方链接报名http://XXXXX
报名仍需上传行程码和健康码,双绿即可希望各位游侠们注意疫情防控,我们携手并进度过疫情
簡単に言うと今週の上海から省を跨ぐ旅行は取り消しとなりました。後は払い戻しについて書いてあります。
上海内旅行イベントは健康高度が緑なら申し込みできます。
中リスク地域があると行程吗には「*」が着きます。「*」がつくと中リスク地域があると言う意味で、他の省に入るのが面倒になることが合ったりします。(これは各省の制作によって違うようです。)オリンピックのある場所などは「*」がある場所は省ごと受け付けないようです。
旅行会社などは安全を期して全部中止にしたんでしょうけど。。。
この人。。。無症状で色んな所に行っているようですし、他にも似たような人がいるかも知れないので、もう上海も安全じゃないかもしれませんね。