2021-12-11 上海
前回に引き続いて35-150mm F/2-2.8レンズ+α7R4での上海中山公園でのポートレート撮影になります。
紅葉の場所は若干暗かったので、続けて少し明るい場所で撮影します。それにしてもこの中山公園思ったよりもでかいですね。いろんな風景が楽しめます。
人も多いですが。。。
この日は天気が良かったのでとても暖かい感じです。沢山着ているのでちょっと暑いかも。。
Tamron35-150mmF2-2.8でポートレート
今日もレビューと言うか、作例というか撮った写真をUPしていきます。
少し逆光気味で撮影してい見ます。太陽を入れるとやっぱフレアが出ますね。太陽を入れなければそれほど問題はない感じです。
顔の部分にフレアが。。。
出ないように気をつければなんとかなります。(多分)
ボケもそれほどうるさくないように思えます。
絞って出る光芒ですがこんな感じですF11まで絞ってます。
ちなみにこの中山公園ですが、小さい遊園地みたいなのがあります。くるくる回る系の子供だましのアトラクションがあります。
それを背景に何枚か撮影していきます。
最後は回転木馬の周りで撮影しました。この衣装。。。実はトナカイの角がついているんですね。。今まで帽子かぶってなかったので、わかりませんでした。
まあ12月ということで、クリスマスっぽい感じの撮影会ではあったようです。
実は今回土曜日仕事するかもしれないので、急遽申し込んだため、選択肢があまりなく、初めてのモデルさんでした。
しかし、今回のモデルさんなんとなくちょっと気に入ったので、個人的に撮影できないかと考え、Wechatを交換しました。。。しかしながら、その後、音沙汰なし、こちらから、写真入れても、文章入れても完全無視されてます。
やっぱ写真気に入らなかったのでしょうかね?それとも別の理由でしょうか?主催がちょっと嫌な顔をしていたのでそのせいかもしれません。
まあこういうこともありますかね。