2020-08-22 浙江省杭州市
8月の新月時期,浙江省杭州市に来ています。実は天候が微妙かもということでギリギリまで、悩んだのですが、結局来てしまいました。
まあこないとチャンス自体が無いのですから。。。
ということで今年3回目の6回目の浙江省です。杭州市は3回目です。後の3回は舟山市です。新コロナのせいでちょっと遠出は怖いと思ってますが、上海の隣の省ならリスクが少ないかと思って今年は浙江省によく来ています。
前回の記事で上海→建德駅→宿までの話をしました。
ということで再び建德玖树云上人文旅店に到着しました。
相変わらず犬はだるそうにしています。
同じ宿に2回宿泊することはあまりないんですが、この場所はここしか無いので。。。。老板娘の方もなんとなく私を覚えていてくれたようです。
老板娘、ですが、前回来たときよりも黒くなってますね。相当日焼けしてしまっているようですw
そして日の客はどうやら外国人ばかりのようですね。それほど人も多くないようです。と言っても後は高い部屋ばっかりですからね。。
部屋に案内されました。今回は前回よりも良いお部屋です。特に選んだわけじゃないのですが、値段なのかな?少し高かったので、少し良い部屋になったのでしょうね。
この辺、Ctripはちゃんと部屋がどんな部屋か判るようにしてほしいですね。どの部屋がどの方向で窓がどこにあるとかwww
案内された部屋は南側に窓がありました。ちょっと木がありますが、部屋からでも夜空が撮影できそうですね。
後、ちょっと和風な感じです。前回よりも素敵な部屋だと思います。
今回の部屋はこんな感じでした。
[
]
ここの撮影ポイントについては大体わかっているので、下見の必要はありませんが、山の谷にあるこの村、真南は割と開けているのですが、東西、特に西側は建物と山で、少し狭い感じです。
心配なのはこの時期、天の川は西に向かっていくので、山が邪魔しないかな?という思いがあります。
まあ実際これは撮ってみないとわかりませんね。アプリで見る景色と本物では若干違いますから。。。。。
夕飯を18:00で頼んでおいたのですが、18:00になっても食堂に鍵がかかって誰もいません。。。どうやら老板娘は山に行ったようです。
いつ帰ってくるんでしょうかね。。。。
昼から何も食べてなかったので、ちょっと腹が減りました
と思いながら待っていると、しばらくして帰ってきました。今から準備するそうです。結局食事は18:40分ぐらいになりました。
こういうところは田舎というかまったりしていますね。
ということで夕食を食べて、部屋に戻って準備することにします。
ちなみに今回は荷物削減のためドローンを持ってきてません。いつもならマジックアワーやら、夕日やら忙しい時間帯でもまったりしました。
この日の夜の開始は大体20:00過ぎということで、それくらいに撮影現場に付けば良いかなと思います。
多分10分ぐらいで到着するので、19:50分ぐらいに出発することにします。