異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

上海と富山のいろいろな違い。

世界有数の都会である上海と日本の富山のど田舎を比べるのも何なんですが、今回日本に戻って違いを感じたことを書いていこうと思います。

ちなみに中国は後進国だと思っている人もういないと思いますが、場合によっては既に日本より発展しているかもしれないです。
ちなみに富山の青空は青かったです。冬の富山で空が青いと感じるって。。。上海の空。。。だめですね。
夜もやはり富山のほうが空気は澄んでいますね。星の見え方が違います。
ということで、大雑把ですが、感じたことを書きます。

水道水

久しぶりに富山に帰ってきて、家で歯を磨く時に思ったこと水道水冷たい!そして綺麗!ちょっと歯にしみました。

変わってない富山と変わっていく上海

富山は相変わらず変わってないですね。いくつか店はなくなったり、拡張されたり、物価はあがったりしてますが、上海は色々と変わっていきます。
まず、キャッシュを持たなくなった。出前、タクシー、買い物など便利アプリが増えた。Googleに対抗するアプリが充実してきた。
中国は金盾のせいで独自のアプリが発達していきます。これは違う意味で良かったのではないかと思います。


デリバリーが発達している中国とあまり目立たない日本

中国はあらゆる場所でデリバリーが発達していますが、日本はそうでもないといいましょうか、出前があるの?
みたいな感じです。これはやはり人海戦術できる中国が有利なんでしょうかね。
ネット通販もそうですね。タオバオで何でも買える中国、日本ではアマゾンとかありますが、やはり田舎では馴染んで無いような気がします。

スーパーでの買い物の違い

日本の商品て細かいといいいましょうかコンパクトといいましょうか繊細といいましょうか、そういう感じですが、中国の商品ってどっちかと言うとアメリカンな感じです。
中国で果物なんかは結構安いのですが、やはり味が大雑把といいましょうか、りんごなんかは日本と違って美味しくありません。
売っている魚。。。これも全然違いますね。上海のローカルスーパーで売っているのはよくわからない魚ばっかりです。
上海でも流石に日系のスーパーには見た目が良さそうなの売ってます。
そして買い物で一番違うのは現金で支払う日本と、アプリで支払う中国という感じでしょうか。
ちなみに日本でWechatPayとAriPayを試してみましたが、残高が足りませんと言われ、決済できませんでした。
どうなっているんでしょうかね。

使用するアプリの違い

日本にいるとそのままサクサク見ることができるインスタやfacebookですが、中国だとVPNがないと見ることができません。
その代わりと言ってはあれですが、中国にはちゃんと独自のコミュニティアプリがあります。
検索やSNSの違い
中国:「百度」「Wechat(微信)」「WEIBO(微博)」
日本:「google」「LINE」「facebook」「instagram」

日本に帰ってもLINENとかやってないので。。。。なかなか連絡取れません。
Facebookでつながっている人ぐらいですかね。。。

写真などもそうです。Googole関連が金盾に遮断されているので、そのままでは見ることができませんが、他のアプリは問題ないかもしれません。
逆はOKでした。
写真(動画)クラウド保存
中国:「一刻相册」「抖音(ticktok)」「图虫」
日本:「Google フォト」「YOUTUBE」  


最後に魚の味は富山の圧勝でしたね。