異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

E-M1M2用のGODOXV850Ⅱを買いに上海撮影城まで行ってきました。

今日は最近買ったストロボの話です。

ストロボGODOXV850Ⅱを探しに

私の持っているストロボですが、オリンパスの純正品(FL-LM3)です。このフラッシュはホットシューに付けるタイプで、小さくて良いのですが、
GN9という事でパワーが足りません。後、このフラッシュ後幕シンクロをする時(slow2)、A/S/Mモードでも2回光るのが気になります。
最初のはAFの調整?という事かもしれませんが、Mでも光るのはどうなんだろうと。。。

という事で目を付けていたのはGODOX V850Ⅱというストロボです。タオバオで見つけましたが、実際に後幕シンクロが使えるかどうかが分からなかったので、タオバオで上海の店を探し、場所を確認してから上海撮影城(上海星光摄影城)まで行ってきました。

ちなみにTTLが使えるV860Ⅱというストロボもあるのですが、911撮影クラブの人に聞くと、最初は感覚をつかむためにマニュアルの方が良いという事で、今回の狙いはTTL無しのV850Ⅱにしました。値段も半額ぐらいです。
後、TTLは純正じゃないと駄目って話もありますし。。。


場所ですが、上海地下鉄4号線鲁班路駅を下りて左に真っすぐ行くと到着します。

GODOXの店は5階ということです。撮影城自体にはもう何度も来ていますが、ここ5階もあったのですね。


とりあえず入ってV850Ⅱはあるのかと聞いてみます。あるそうなので試したいと言うとOKしてくれたので試します。
どうやらV850Ⅱ本体にカメラ毎の商品は無いようです。供用?そんなことができるのか?

最初お店の人はなんでTTLが付いているV860Ⅱにしないのかを聞いてきました。
私は一言。。。

TTL是不靠谱

と知ったような事を言いましたが。。。本当の理由は上に書いたとおりです。。。
それからはそれに対しては何も言ってきませんでした。

早速試します。最初オリンパスOMD EM1M2のホットシューに取り付けて見ましたが、使えません。。。本体のメニューに出てこないので、どうやら認識しないようです。
店の人もわからなかったようですけどね。。。いくらやっても駄目です。
ちなみにホットシューは中国語で「热靴」というようです。辞書には「闪光灯插座」とありましたが。。。

そして分からないので、もう一台のカメラ、ソニーのα7SⅡのホットシューに取り付けて見ると見事に認識して光ります。そしてカメラのメニューから後幕シンクロを選び、SSを2秒ぐらいに無理やりセットして試してみると、とちゃんと後幕シンクロ出来ました。
細かい設定は置いておいて、(一回だけ光る)これはOKじゃないですか。。ソニーのカメラならですが。。。。

どうやらオリンパスOMD EM1M2で利用するにはX1T(o)という送信機を付けないと駄目なようです。この送信機を取り付けると、ちゃんとカメラのメニューから設定できるようになりました。

そして遠隔でフラッシュが光ってくれます。後幕シンクロもOKです。


オリンパスOMD EM1M2で利用するにはV850Ⅱ+X1T(o)が必要という事のようです。


という事でX1T(o)oはオリンパス用という意味、ニコンなら(N)、キャノンなら(C)、ソニーなら(S)となるようです。
勢いでソニー用のX1T(s)喪買っちゃおうかと思いましたが、とりあえず踏みとどまります。
値段ですがX1T(o)+V850Ⅱで808元(約13000円)です、タオバオの値段で買いました。
おまけでもう一つスマホ用のストロボ(A1)を買ったんですけどね。。。

ちなみにこれ専用のアプリで写真を撮るとA1とV850Ⅱ両方シンクロしてくれます。カメラ側からも同じです。
いろいろ遊べそうかもしれません。
他にもいろいろ勧めてきますが、いろいろ大変なことになりそうなので、とりあえずはこれでよし、店を出ます。
ちなみに保証は1年保証という事でした。


買い物が終わったので、5階から1階へ下ります。

オリンパスショップでの試し撮り

ここの一階にはオリンパスのお店があります。そのまま帰ろうかと思いましたが、いつものお兄ちゃんがいたのでちょっと顔を出してきました。
最近ソニーに変えたのかと聞かれましたが、まだオリンパスメインだと言うと、レンズを試さないかと話をしてきます。
そして17mm1.2と45mm1.2を試してきました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO

35mm換算で34mmですが、まあ割と良い感じかなとは思います。

ちなみにシグマの35mmArtを持っているのでこれは、小ささ意外あまり興味を引きませんでした。

M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO

このレンズさすがにボケまくってますね。


F1.2でこのコンパクトさ、そしてこのボケ、なんかほしくなってきましたが、値段を聞いてびっくり。。。。
こんなの今は買えません。
というかフルサイズのレンズが高いから、マイクロフォーサーズを選んでいるのに、フルサイズ並みの値段ではなんか損した気になりますね。
フルサイズの同レベルF1.2はもうチョイ高いですが。。。。それでも高い。


いやお金があったらほしいとは思いますが、という事でレンズの方は、試すだけ試して帰ってきました。
ここには面白い機械が沢山おいてあって、カメラ好きには楽しい場所ですね。



という事で、ストロボの使用感や使い方等はまた今度書きます。